テーマ

原発

2011年3月11日、東日本大震災にともない発生した東京電力福島第一原子力発電所の事故は、私たちの生活を大きく変えました。
広範囲にわたり飛散した放射性物質が環境を汚染し、多くの人たちがふるさとや生業を失いました。「絶対安全」「低コスト」「クリーンで環境にやさしい」「安定している」「原発がなければ電気が足りなくなる」など、原発に関するすべての神話が崩れ去ったのです。
福島第一原発事故以降、東日本では10年以上原発ゼロの状態が続いています(2021年8月現在)。2020年度、電源構成に占める原発の割合は4%程度。いったん再稼働しても、安全対策の遅れ、運転差し止め訴訟などによって、再び止まった原発もあります。とても危険な「核のごみ」は、最終処分場所の候補地すら決まっていません。国際的にみても、原発の発電コストは、再生可能エネルギーよりはるかに高く、安全対策費の増加に伴い、今後も高くなっていくことが予想されます。
FoE Japanは、一刻も早い脱原発の実現、また、原発事故被害者への完全な賠償と生活再建支援を求めて、活動を継続しています。

2024.06.272024.06.27活動報告

「福島支援と脱原発」プロジェクトのマンスリーサポーター募集を始めました

2024.06.172024.06.24イベント

連続オンライントーク第8回:むつ中間貯蔵施設~原発稼働と核ごみのゆくえ

2024.06.132024.06.13活動報告

公的金融機関は途上国への原発輸出を支援できるのか?安全性・経済性の確認は事実上不可能

2024.05.272024.06.08イベント

「核のゴミ捨て場」にしてよいのか-むつ中間貯蔵施設への搬入中止を求める集会&政府交渉(6/5)

2024.05.152024.05.29イベント

連続オンライントーク第7回:核のごみ「文献調査」が地域にもたらすものとは? 佐賀からの報告

2024.05.012024.05.01活動報告

ドイツの脱原発から1年、再エネが伸び化石燃料発電は減少

2024.05.012024.05.07活動報告

クラファン終了!原発ゼロを願う皆さまの思いが集結!

2024.05.012024.05.01要望書・声明

むつ核燃料貯蔵施設・柏崎刈羽原発の稼働中止を求め、要請書を提出

2024.04.192024.05.05イベント

能登半島地震だけではない!海底活断層の過小評価は各地で常習化 むつ核燃料貯蔵施設・柏崎刈羽原発の稼働中止を求める院内集会&政府交渉(5/1)

私たちが取り組む

環境問題のテーマ