プロジェクト

ミャンマー人権

2021年2月1日にミャンマー軍によるクーデターが発生して以降、ミャンマーでは民主主義と自由を求める市民に対し、軍による苛烈な弾圧が続いています。多くの市民が殺害、不当逮捕、拷問等の犠牲になっています。また少数民族の居住地域では軍による攻撃などによって、数十万人以上が国内避難民となっています 。

日本はミャンマーにとって最大の援助国の一つであるとともに、ミャンマーにおいて官民を挙げて様々なビジネスを行っています。そうした援助事業やビジネスが軍を利することがないよう、日本政府と企業に対し、ミャンマー軍の資金源を確実に断つよう求めています。

 

ミャンマー人権

 

2024.06.282024.06.28

【声明】ミャンマーで軍を利する問題事業に出資する官民ファンド、損失を公表 問われる監督官庁の国土交通省の人権擁護の責任

2024.05.292024.05.29

【5/28 アクション報告】オンライン署名 「日本政府にミャンマー軍を利するODAと公的資金供与事業の停止を求めます」11,210筆提出 官邸前アクション

2024.05.222024.05.22

オンライン署名 「日本政府にミャンマー軍を利するODAと公的資金供与事業の停止を求めます」11,210筆提出 官邸前アクション

2024.05.072024.05.07

連続セミナー:ミャンマーからの声を聞く 第4回「危機を切り抜ける もっとも弱い立場の人たちに人道援助を届けるためには」

2024.04.022024.04.02

【4/1 アクション報告】嘘でないなら裏がある?ミャンマー軍を利する日本の公的資金を止めて!-官邸前アクション

2024.03.262024.03.26

嘘でないなら裏がある?ミャンマー軍を利する日本の公的資金を止めて!-官邸前アクション

2024.03.112024.03.11

プレスリリース:ODA円借款事業受注企業のミャンマーでの人権配慮に関する質問状への回答

2024.02.292024.02.29

連続セミナー:ミャンマーからの声を聞く 第3回「脅かされる川と暮らし 紛争地域での開発の見えない代償」

2024.02.022024.02.02

【2/1 アクション報告】クーデターから3年 今こそミャンマー軍を利する日本からの資金の流れを止めるべき!ー官邸前アクション

私たちが取り組む

環境問題のテーマ