砂漠化を知ろう
FoE Japan の活動
参加しよう
資料室
リャンサップ村
リャンサップ村トップ | 活動記録[ 4| 3| 2| 1 ]
活動記録
2010/12 経過レポート
緑化開始から5年が経ちました。活動地は、苗木が大きく育ち、草も増えました。すっかり緑が回復して安心・・・したいところですが、今年は柵の管理が悪くなってしまいました。
村と相談し、柵の管理者を決めました。小さい苗木もあるので、まだしばらくは家畜が入らないように、経過を見守ります。
2009/12 経過レポート
活動地は緑が増え、苗木も大きくなりました。今年植えた苗(住民春植林、東部分にポプラ1万本)も、よく活着しています。昨年植えたどんぐり兄弟も良好。このまま大きく育ってほしいです。
昨年緑化を始めた住民の活動地では、ポプラが育ち防風効果が現れてきました。まだ砂が流動するためマツは活着が悪かったですが、ニレは厳しい条件のなか多く根付いています。
2009/8 22次隊の植樹活動
8月19日の午前・午後、植樹作業を行いました。ここではマツを1辺1m強の正三角形の頂点の位置に3本植えるという方法で植えました。リャンサップ村の活動地では井戸からの水ではなく、近くにある湖から直接吸い上げて利用。以前はこういった湖沼は多くあったといいますが、今ではすっかり少なくなってしまいました。
午後は、午前中に植えたマツの防風垣作りを。防風垣は、苗木のまわりの円を描くように枝を差し(苗木1本あたり12本ずつ)、厳しい冬の寒さに備えました。
リャンサップ村トップ | 活動記録[ 4| 3| 2| 1 ]