トピック

公的金融機関

日本は途上国向けに多額の援助を行ってきましたが、援助の多くはダムや道路、発電所など大規模インフラ開発に重点を置いたものであり、時に深刻な環境破壊や社会問題を引き起してきました。また、日本企業の海外進出を後押しするために融資を行う民間プロジェクトでも同様の問題が指摘されてきました。

しかし、日本の輸出信用機関(ECA)(国際協力銀行/JBIC、日本貿易保険/NEXI)や開発援助機関(国際協力機構/JICA)には、社会・環境面に配慮する仕組みや実施体制が十分に備わっているとは言えませんでした。FoE Japanは個別事業の調査・分析を踏まえ、高い水準の環境ガイドラインの策定と運用を政府系機関に求めています。

2022.12.262022.12.26

日本とミャンマー 市民の繋がりから未来を考える 連続セミナーと集会 第3回:「平和と民主主義を求める思い。国際情勢の中でのミャンマー」 

2022.12.192022.12.19

日本とミャンマー市民の繋がりから未来を考える 連続セミナーと集会 第2回:「日本からの国軍支援を止める。市民からのアクション」

2022.12.122022.12.15

【プレスリリース】フィリピンのLNGターミナル建設現場で道路崩落事故 ~ JBICに即時工事停止と事業撤退を再要請

2022.12.062022.12.06

【12/5 アクション報告】大事なことなので何度も言います!@外務省前ー日本政府は実施中のミャンマーODAを止めて!

2022.12.052022.12.05

【世界人権セミナー】フィリピンにおける人権侵害は、いま ~ コロナ禍、選挙、開発の現場を歩いて

2022.12.012022.12.06

12/5(月)大事なことなので何度も言います!@外務省前ー日本政府は実施中のミャンマーODAを止めて!

2022.11.282023.07.10

インドネシア・チレボン石炭火力2号機:住民が意見書提出「JBICは融資停止と審査役調査結果の再検証を」

2022.11.162022.11.17

【プレスリリース】フィリピンと日本の環境団体、日本のJBICに対しバタンガスLNGターミナルへの支援撤回を要請

2022.11.162022.11.16

インドネシア・スラウェシ島NGO連合の声明「熱帯雨林や住民を守るため、ニッケル生産への投融資停止を。森林を破壊して原料を得る電気自動車は気候変動対策にはなりえない」