archive.php

気候変動
Thumbnail of post image 146

2024年2月13日岸田政権は「脱炭素成長型経済構造への円滑な移行のための低炭素水素等の供給及び利用の促進に関する法律案(水素供給利用促進法案)」と「二酸化炭素の貯留事業に関する法律案(CCS事業法案)」の二つを閣議決定した。水素やア ...

No Image

 昨年、120を超える市民社会団体が、モザンビークLNG事業に関与する金融機関等に対し、事業から撤退するよう求める要請書を提出しました。宛先には日本の国際協力銀行や日本貿易保険も含まれています。

 詳しくは下記の要請書(以 ...

気候変動
Thumbnail of post image 062

プレスリリース

2024年3月21日
国際環境NGO FoE Japan
Sahabat Alam Malaysia(FoEマレーシア)

公開書簡の本文はこちら(日本語/PDF)/(英語/PDF ...

Thumbnail of post image 054

アメリカ南東部に位置するメキシコ湾岸。その名の通り、海岸線はアメリカからメキシコへと伸び、湾を出るとキューバ、そしてカリブ海へと繋がっています。

生物多様性豊かなテキサス州やルイジアナ州の沿岸地域は、近年巨大化するハリケー ...

Thumbnail of post image 024

2024年2月13日に、「脱炭素成長型経済構造への円滑な移行のための低炭素水素等の供給及び利用の促進に関する法律案」及び「二酸化炭素の貯留事業に関する法律案」が閣議決定されました。2024年の通常国会に提出される予定です。

No Image

米国下院金融サービス委員会(US Financial Services Committee)において、2024年1月17日、世界銀行などによる原子力事業に対する支援のあり方について公聴会が開催されました。FoE Japanからも意見書 ...

No Image

FoE Japanは以下の2件のパブリックコメントを提出しました。

CCS に係る制度的措置の在り方についてに関する意見公募

パブリックコメント対象の文章はこちら

該当箇所:1.はじめに
意見内容:CO2

Thumbnail of post image 032

寄付に関するアップデートを追加しました (2024/1/24)。

PENGON(FoEパレスチナ)への連帯声明

FoEアジア太平洋は、ガザとヨルダン川西岸における壊滅的な環境破壊および人道危機に直面しているPENGON(Fo ...