トピック

公的金融機関

日本は途上国向けに多額の援助を行ってきましたが、援助の多くはダムや道路、発電所など大規模インフラ開発に重点を置いたものであり、時に深刻な環境破壊や社会問題を引き起してきました。また、日本企業の海外進出を後押しするために融資を行う民間プロジェクトでも同様の問題が指摘されてきました。

しかし、日本の輸出信用機関(ECA)(国際協力銀行/JBIC、日本貿易保険/NEXI)や開発援助機関(国際協力機構/JICA)には、社会・環境面に配慮する仕組みや実施体制が十分に備わっているとは言えませんでした。FoE Japanは個別事業の調査・分析を踏まえ、高い水準の環境ガイドラインの策定と運用を政府系機関に求めています。

2023.05.152023.05.15

[意見記事]アフリカがG7に求めるのは化石燃料への支援ではなく再生可能エネルギーだ

2023.05.082023.07.10

【院内勉強会】インドネシア住民・NGO来日報告:アジアの「公正なエネルギー移行」はどうあるべきか?―日本支援のインドネシア石炭火力の現場はいま―

2023.04.172023.04.17

【プレスリリース】イェタグン・ガス田からの撤退について、ENEOSホールディングスを含む事業関係者は説明責任を果たすべき

2023.04.142023.07.10

公開書簡:「気候変動に脆弱な途上国に化石燃料の余地はない」G7諸国は、誤ったエネルギー移行技術の普及を否定すべき

2023.04.142023.04.14

C7気候・環境正義分科会の有志パネルによる重要鉱物調達にかかわるG7及びG7環境大臣会合への提言

2023.04.122023.04.12

アースデー特別ウェビナー:日本の「開発」がフィリピンの環境を破壊?現地住民が苦しんでいる理由とは?

2023.04.102023.04.10

切っても切り離せない?フィリピンでの油流出とガス開発

2023.04.102023.04.10

【4/7 アクション報告】 「日本政府はミャンマーに対する人権外交の実現を!」ー官邸前アクション

2023.03.302023.04.03

4/7(金)「日本政府はミャンマーに対する人権外交の実現を!」ー官邸前アクション

私たちが取り組む

環境問題のテーマ