トピック

エネルギー政策

日本のエネルギー政策の根幹を定めるのが、「エネルギー基本計画」です。2007年に最初の計画がつくられ、以降「およそ3年に一度見直し」することになっています。2021年に「第6次エネルギー基本計画」が策定されています。その内容はいまだに、原子力や石炭火力を重視するもので、大幅な需要削減や社会の転換については考慮されていません。

FoE Japanは、原子力や化石燃料への依存から脱却し、持続可能で地域にねざしたかたちでの再エネ100%社会への転換を求めています。

2021.09.072021.09.07

第6次エネルギー基本計画(案)にパブリックコメントを!

2021.09.032024.07.05

【横須賀石炭訴訟報告 vol.8】気候変動を加速させることは人権侵害

2021.08.262024.07.05

エネルギー需要削減の本気度は? ーエネルギー基本計画素案を読む(5)

2021.08.232023.07.10

連続オンラインセミナー  エネルギー基本計画素案を読む 気候危機、原発、生物多様性、人権など、さまざまな観点から

2021.08.182024.07.05

鉱物資源の需要拡大の先には?――エネルギー基本計画の素案を読む(4)

2021.08.112024.07.17

バイオマスの問題点

2021.08.112024.07.05

バイオマス発電は大丈夫?――エネルギー基本計画の素案を読む(3)

2021.08.052024.07.05

原発20~22%とは?ーエネルギー基本計画の素案を読む(2)

2021.08.032024.07.05

「カーボンニュートラル」は現状追認?!ーエネルギー基本計画の素案を読む(1)