トピック

気候変動政策

日々深刻になる気候変動の被害…気候危機を食い止めるためには温室効果ガス排出量の削減だけでなく、気候変動に対応し適応していく政策、そして既に生じている被害に対応する政策などが必要です。

FoE Japanは日本の気候変動政策に対し、気候正義に基づいた対策のあり方を提言し、排出削減強化や人権や環境に配慮した持続可能な途上国支援を行うよう求めています。

2023.02.022023.02.09

【署名提出と政府ヒアリング】原発推進GXに異議あり! 運転期間延長に反対!(2/9)

2023.01.202023.01.20

締切迫る! #原発推進GXをパブコメで止めよう

2023.01.162023.03.13

【セミナー】日本政府の「GX戦略」はアジアの脱炭素化に貢献するのか?現地の声は

2023.01.072023.01.07

連続パブコメセミナー追加開催 #原発推進GXをパブコメで止めよう

2022.12.272022.12.28

Q&A 電力需給ひっ迫のホントのこと

2022.12.262023.01.23

年末年始のパブコメ4件―― #原発推進GXをパブコメで止めよう

2022.12.222023.01.16

22団体による共同声明「まやかしのGXに抗議―原発は最大のグリーンウォッシュ」

2022.12.212022.12.21

FoE Japan声明「原子力と化石燃料推進のGX方針に抗議」

2022.12.192022.12.19

【共同記者会見】政府のGX(グリーントランスフォーメーション)で未来を守れるか

私たちが取り組む

環境問題のテーマ