トピック

固定価格買取制度

再生可能エネルギー(再エネ)の「固定価格買取制度」(FIT)とは、太陽光や風力、バイオマスなどの再エネで発電した電気を、電力会社が一定価格で一定期間買い取ることを国が約束する制度です。日本では再エネの促進を目的に2012年から導入されました。当初、市場価格よりもかなり高い買取り価格が設定されたため、再エネが急速に拡大しました。しかし一方で、森林破壊を伴う太陽光発電所や、海外の森林を破壊して生産された大量の燃料を輸入するバイオマス発電所が各地で建設されるなどの弊害も生じました。

FoE Japanでは、森林破壊を伴うなど、環境負荷の大きい再エネはFITの対象とすべきではないとの提言を行い、働きかけを継続しています。

2023.08.312023.10.13

【ウェビナー】問われるバイオマス発電:改定EU再生可能エネルギー指令は森を守れるのか

2023.07.062024.07.05

ベトナム木質ペレットのFSC認証偽装、全貌の解明に向けた調査始まる。最大の輸出先は日本。

2023.04.112023.07.10

【NGO 共同声明】石炭火力発電のバイオマス混焼および専焼化はグリーンウォッシューー気候変動を加速させ森林生態系を破壊する

2022.09.262023.07.10

【ウェビナー on 国際アクションデー】気候変動の新たな脅威 〜大規模バイオマス発電の妄想(10/21)

2021.10.272021.10.27

資源エネルギー庁およびバイオマス持続可能性ワーキンググループにバイオマス発電のFITガイドラインに関する要請書を提出

2021.08.112024.07.17

バイオマスの問題点

2021.06.282023.07.10

G-bio石巻須江バイオマス火力発電所のFIT認定取り消しを求める要請書を提出

2021.05.142023.07.10

【プレスリリース】レポート「バイオマス発電は環境にやさしいか? “カーボン・ニュートラルのまやかし”」を発行

2021.04.302024.07.10

気候変動対策と生態系保全に向け、早急なFITガイドラインの改善を