トピック

気候変動政策

日々深刻になる気候変動の被害…気候危機を食い止めるためには温室効果ガス排出量の削減だけでなく、気候変動に対応し適応していく政策、そして既に生じている被害に対応する政策などが必要です。

FoE Japanは日本の気候変動政策に対し、気候正義に基づいた対策のあり方を提言し、排出削減強化や人権や環境に配慮した持続可能な途上国支援を行うよう求めています。

2020.02.142020.02.14

【声明】Climate Justiceに基づいた気候変動に関する国別貢献の強化・再提出を

2020.02.032024.07.05

「自然を元に戻してほしい」横須賀の漁業者を取材して

2020.01.102024.07.11

脱石炭と日本

2019.12.232024.07.05

【横須賀石炭訴訟報告 vol.2】再び傍聴者超満員。処分性と原告適格について主張

2019.12.162024.07.10

【COP25 Vol.7】 COP25閉幕―主要議題で合意に至らず。評価できる点も

2019.12.122024.07.10

【COP25 vol.6】市民の警鐘は会場に響くか? 参加権利剥奪を伴った大規模抗議

2019.12.102024.07.10

【COP25 Vol.5】COP25は2週目へ

2019.12.082024.07.10

【COP25 vol.4】 国際排出取引市場にNOを!気候正義に基づいたルールにYESを!

2019.12.062024.07.10

【COP25 vol.3】Final Call? Sayonara Coal 再び