認定特定非営利活動法人
2024.11.292025.02.20ブログ
日本の金融機関が多額の支援ーモザンビークLNG事業に潜む深刻な人権侵害と環境破壊
2024.11.262024.11.27ブログ
エネルギー憲章条約(ECT)って?何が問題?
2024.11.152024.11.15要望書・声明
COP29で市民団体がオーストラリア・日本・韓国に化石燃料事業における協力の停止を求める
2024.10.172024.10.17要望書・声明
【新報告書の発表】影響に直面する人びと:JBICのガス投融資がもたらす地域社会と環境への損害
2024.10.092024.10.11イベント
【ウェビナーのご案内】影響に直面する人びと:JBICのガス投融資がもたらす地域社会と環境への損害
2024.10.092024.10.09要望書・声明
オーストラリアの新聞に意見広告ー新規ガス開発は気候危機を加速させる
2024.10.012025.06.04要望書・声明
インドネシア住民・NGOがADBに要請書提出「チレボン石炭火力1号機の早期廃止に係る住民・市民社会を軽視する拙速な合意は行わないで」
2024.09.272025.05.14要望書・声明
トタル・エナジーズのモザンビークLNG施設付近でモザンビークの公安部隊が犯した一連の残虐行為の報告について直ちに公式調査を行うよう求める
2024.09.112024.09.11関連情報
【Fair Finance Guide Japanブリーフィングペーパー/FoE執筆協力】アジア開発銀行(ADB)のエネルギー移行メカニズム(ETM)における不透明な意思決定プロセスと不十分な環境監査…