認定特定非営利活動法人

FoE Japan
  • FoE Japanとは
    • 団体概要
    • メディア掲載情報
    • スタッフ紹介
  • 知る
    • 開発による被害をなくす
    • エネルギーを見直す
    • Climate Justiceを
      実現する
    • 生物多様性を守る
  • 行動する
    • アクションに参加する
    • イベントに参加する
    • 一緒に活動する
  • 支援する
    • 会員になる
    • 寄付する
    • 法人の方向け
    • FoEストア
  • お問合せ
  • English
  • 個人情報保護方針
  • メルマガ登録
TOPに戻る

  1. /
  2. 要望書・声明

要望書・声明

脱化石燃料

国際協力銀行によるTrafiguraへの融資と贈賄防止違反の可能性について要請書を提出

2024.05.242024.05.24

気候変動

エネルギー基本計画の議論が開始ー市民参加の欠如、原子力・化石燃料推進に抗議

2024.05.202024.05.20

気候変動

水素社会推進法およびCCS事業法の成立に抗議

2024.05.172024.05.17

気候変動

世界90団体が日本のCO2輸出に抗議ー日本政府はCCS方針の見直しを

2024.05.082024.05.15

気候変動

声明:トリノG7気候・エネルギー・環境大臣会合「2030年代前半に石炭火力廃止を」日本は方向転換が不可欠

2024.05.012024.05.01

福島支援と脱原発

むつ核燃料貯蔵施設・柏崎刈羽原発の稼働中止を求め、要請書を提出

2024.05.012024.05.01

脱化石燃料

【プレスリリース】G7気候・エネルギー・環境大臣会合を前に世界26カ国の市民が日本に抗議 日本が支援するLNG事業の被害を訴え

2024.04.252024.04.25

開発と人権

日米比首脳会合に対するコメント:原発の押しつけと人権の保護なき鉱物資源開発に反対する

2024.04.122024.04.12

バイオマス

韓国政府に61団体が国際公開書簡:バイオマス発電に対する再エネ証書の発給停止を要請

2024.04.102024.04.10

  • 1
  • 前へ
  • 次へ
  • 35
  • FoE Japanとは
  • 団体概要
  • メディア掲載情報
  • スタッフ紹介
  • 知る
  • 開発による被害をなくす
  • エネルギーを見直す
  • Climate Justiceを
    実現する
  • 生物多様性を守る
  • 行動する
  • アクションに参加する
  • イベントに参加する
  • 一緒に活動する
  • 支援する
  • 寄付する
  • 会員になる
  • 法人の方向け
  • FoEストア
  • メルマガ登録
  • 個人情報保護方針
  • English
  • お問合せ
認定特定非営利活動法人
〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-21-9 
tel: 03-6909-5983 fax: 03-6909-5986

©FoE Japan

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".