<原発事故被害者の救済を求める全国ネットワーク集会> 原発事故被害は今どうなっているの?(1/26)

原発事故の今を知り、考え、ともに語りましょう!

みなさまのご来場をお待ちしています。

日時2025年1月26日(日)14:00-16:30
会場・ミューカルがくと館(福島県郡山市開成一丁目1番1号)
※駐車場が工事中のため、郡山市役所または開成山公園内駐車場をご利用ください(有料)
・オンライン(zoomミーティング機能を利用)
プログラム
(予定)

・開会あいさつ…佐藤和良(いわき市議会議員)
・問われぬ原発事故の責任…武藤類子(ひだんれん共同代表)
・廃炉は今どうなっている?…まさのあつこ(ジャーナリスト)
・汚染土のゆくえ…和田央子(放射能拡散に反対する会)
・飯舘村の現状…伊藤延由(飯舘村在住)
・原発事故の避難と住まいの権利…吉田千亜(ジャーナリスト)
・続く保養の役割…矢野恵理子(福島ぽかぽかプロジェクト)
・ディスカッション、質疑
・閉会あいさつ…宇野朗子(避難の権利を求める全国避難者の会)

申込み会場参加は申し込み不要です。
オンライン参加申し込みはこちらから(peatixのサイトへ)
参加費無料/カンパ歓迎!
主催原発事故被害者の救済を求める全国ネットワーク
 

関連する記事

「巨額の原発新増設コストを国民からこっそり徴収する新たな制度(#RABモデル)の導入をやめてください」署名一次提出、政府との意見交換、集会を開催(11/21)

福島支援と脱原発

<衆院選2024>各党マニフェストを比較してみました【原発・エネルギー編】

福島支援と脱原発

最近稼働した原発の建設コストは?…今や数兆円は当たり前、当初予算の数倍に膨張も

福島支援と脱原発

【Q&A】ALPS処理汚染水、押さえておきたいポイント2024年版

福島支援と脱原発

緊急オンラインセミナー:原発建設費用を国民から徴収? RABモデルとは?(8/19)

福島支援と脱原発

公的金融機関は途上国への原発輸出を支援できるのか?安全性・経済性の確認は事実上不可能

福島支援と脱原発

関連するプロジェクト