【オンライン/インドネシア現地報告】拡大し続けるニッケル鉱山で住民の生活は今?脱炭素技術の裏側で
「ニッケルの採掘で水源が汚染され、毎日汚い水を使用しなければなりません。」――インドネシア南スラウェシ州のソロワコ・ニッケル鉱山開発・精錬事業の現場から、また深刻な人権侵害の報告が届いています。気候変動対策の中で需要の大幅な伸びが見込まれているバッテリー材料の一つ、ニッケルの開発現場では、健康な日常生活を送る権利をすでに奪われている人びとがいます。
住民の皆さんは、この2月初めに事業者であるヴァーレインドネシア社に早急な対応を求め、抗議活動を行いました。しかし、こうした声をあげるだけで、警察から脅しを受け、抗議活動を続けることすらままならないとのことです。
ソロワコで採掘され、精錬所で生産されたニッケルマットは、1978年から全量が日本に輸入(※)されています。日本の私たちの生活を支えているニッケルの開発現場で、一体何が起きてきたのでしょうか。現地から住民の皆さん、また支援を続ける現地NGOスタッフに環境・社会・人権問題の実態を報告していただきます。ぜひご参加ください。
(※20%は住友金属鉱山の新居浜工場、80%はヴァーレジャパンの松阪工場に輸入。新居浜工場では現在、一部が電池材料にも利用される硫酸ニッケルの生産に使われている。電池材料はトヨタ自動車の電池子会社・プライムアース EV エナジー社やパナソニック社を通じて電気自動車大手のテスラ社にも納入されている。)
イベント詳細
【日時】 2023年3月15日(水) 19:00~21:00
【開催方法】 オンライン会議システム zoomを利用
【参加費】 無料
【申込み】こちらのリンクから必要事項をご登録ください。【終了しました】
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_Epz8jUMdQw6Y2xidryghFA
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
【プログラム】(現地の状況により、当日変更になる可能性もございます。)>当日録画
1.開催趣旨
2.インドネシア・ソロワコ・ニッケル開発と日本の関わり >当日資料
FoE Japan 波多江秀枝
3.南スラウェシ州ソロワコ・ニッケル開発の環境・社会・人権問題(逐次訳あり) >当日資料
インドネシア環境フォーラム(WALHI)南スラウェシ事務局長 Muhammad Al Amin 氏
4.南スラウェシ州ソロワコ鉱区周辺に暮らす住民の証言と経験(逐次訳あり)
ヴァーレ・インドネシアの鉱山開発によって影響を受けてきた住民
ヴァーレ・インドネシアに責任ある対応を求めて不当逮捕された住民
5.質疑応答
【主催】国際環境NGO FoE Japan、アジア太平洋資料センター(PARC)、Fair Finance Guide Japan
【問合先】国際環境NGO FoE Japan
メールのお問合せはこちら 電話: 03-6909-5983
※本ウェビナーは環境再生保全機構地球環境基金及びスウェーデン国際協力庁(Sida)の助成を受けて開催します。