脱原発・エネルギーシフトに向けて
FoE Japan の取り組み|これまでの活動|Q&Aシリーズ
これまでの活動
●原発事故子ども・被災者支援法の実現へ─生活再建と健康の保障を
チェルノブイリ法制定の立役者ヴェリキ ン氏を招聘し議員会館でセミナー開催 |
2012年6月、原発事故子ども・被災者支援法(以下支援法)が成立しました。
FoE Japanは同法の制定のために、署名、集会の開催、国会ロビーなど様々な活動を行いました。2012年5月には、チェルノブイリ法制定の立役者となったアレクサンドル・ヴェリキン氏を招聘し、東京・福島での集会や弁護士・国会議員との会合を開催しました。
同法は、一定の放射線量のある地域の住民の健康管理と生活再建を支援することを定め、被災者の避難・在住・帰還の自己決定権を尊重しています。
支援法成立後、同法で定められた内容の一刻も早い実現を後押しするため、当事者・支援者団体のネットワークである「原発事故子ども・被災者支援法市民会議」を立ち上げました。2012年11月には、支援法の基本方針に関する提言を与野党および政府に提出、政府交渉を行いました。
関連情報
> 「原子力災害による被災者支援施策」に21団体が緊急声明(2013.03.15)
> 3/7院内セミナー「どうする? 放射線による健康被害への対応」 (2013.03.07)
> [プレスリリース]子ども・被災者支援法成立を歓迎、支援施策の早期実施を(2012.06.21)
> [報告]ヴェリキン氏来日講演:「チェルノブイリ法」への道のり
> Q&A 原発事故被害者のいのちと暮らしを守る立法
>[プレスリリース]原発被災者支援法案の早期成立を求めて集会(2012.04.06)
> 「原発被災者支援のための早期立法を」NGO14団体、全国会議員へ要望 (2012.04.03)
> 原発事故被災者支援のための与野党法案、参院復興特に (2012.03.30)
●原子力規制を監視する市民の会、始動
2012年4月、大飯原発の再稼働に多くの市民が反対し、首相官邸前のアクションは20万人にも拡大しました。FoE Japanも福井市やおおい町に足を運び、申入れや戸別訪問に参加しました。
福島原発事故の原因究明も途上であるなか、暫定的な基準による再稼働は新たな安全神話づくりに他なりません。市民の粘り強い提言とロビー活動により、5月5日には「原発稼働ゼロ」の状況が実現しました。
その後、原子力規制委員会の発足にあたり、原子力ムラと関わりの深い委員構成に対し見直しを求める運動を盛り上げ、国会議員にも積極的に働きかけました。結果、政府は国会承認なしで人事案を通すという強硬手段に出ました。
発足後は、委員会を傍聴し毎週金曜日に原子力規制庁前で声をあげる市民とともに「原子力規制を監視する市民の会」を立ち上げ、議論のウォッチと提言、メディアへの情報提供を行いました。規制基準見直しが山場を迎えるにあたり、市民に議論の内容を伝え、パブリックコメントの提出を呼びかけました。
●「原発ゼロ」を望む市民の声を政策に
原発ゼロ、がんばるクマ! |
2012年夏のエネルギー・環境に関する「国民的議論」。できるだけ多くの市民にパブリックコメントへの参加を呼びかけたり、自主的に「意見聴取会」を開催したりしました。
89,000件以上のパブリックコメントが集まり、うち87%が「原発ゼロ」を望む結果であったことは市民運動の成果と言えます。
政権が変わり、「原発ゼロ」方針が覆されようとしている今、改めて市民の声を盛り上げるとともに、「原発をやめて社会システムを変えることこそ経済活性化につながる」というメッセージを伝える「原発ゼロノミクス」キャンペーンを開始しました。
>プレスリリース・意見書一覧はこちら
>更新履歴はこちらから
>2011年活動ダイジェスト
これまでのイベント・セミナー(2012.4以降) 日付は開催日 ☆:報告・資料掲載 |
2015.08.11 許すな、川内原発再稼働! 8・11 原子力規制委前アクション
2015.08.04 ストップ!川内原発再稼働 再稼働ありきの高経年化審査を問う~緊急集会と政府交渉~
2015.07.29 「子ども・被災者支援 法」基 本方針改定 に関する政府・市民意見交換会と記者会見
2015.07.26 原子力防災を問う全国の集い in かごしま川内原発の 避難計画と老朽化問題~本当に これで 再稼働?~
2015.07.11 ベラルーシ報告会:子どもたちの健康管理と保養のあり方 ☆
2015.07.02 住宅供与打ち切り・避難指示解除に抗議し、記者会見&政府交渉
2015.06.21 「やっぱり、支援法でしょ!」~原発事故子ども・被災者支援法3周年シンポジウム~
2015.06.18 みんなで書こう!パブコメセミナー
2015.06.10 福島県に「住宅打ち切り」反対の声をさらに届けよう!~原発事故の避難者たちのいのち綱切らないで!~
2015.05.27 国会に声を届けよう!~原発被害者の救済を求める全国集会 in 東京
2015.05.26 緊急集会 in 福島:避難者のいのち綱を切らないで ~連動する帰還促進と住宅供与・賠償の打ち切り方針~
2015.05.20 住宅供与打ち切り方針の撤回を求める緊急集会
2015.05.09 南相馬の地点解除訴訟(「20ミリ基準撤回訴訟」)を応援する全国集会 in 東京
2015.04.15 福井地裁高浜原発仮処分における運転差止決定を受けて再稼働審査手続きの中止と新規制基準見直しを求める緊急要請書を提出
2015.04.15 【原子力規制委前アピール】高浜原発仮処分決定を受けて
2015.04.02 原子力災害対策指針の改定に関する政府交渉とパブコメ・セミナー ☆
2015.03.10 東京・日比谷にてイベント「脱原発でつながる日本と世界」を開催
2015.01.07 再エネ固定価格買取制度・運用見直しに関するパブリックコメント提出
2015.01.07 【緊急セミナー】 切迫する放射線被ばくの健診対策 ☆
2014.12.27 再エネの未来が今ピンチ? 誰でもわかる 買取制度の見直しに関するパブコメ・セミナー
2014.12.26 南相馬の皆さんが東京に! 緊急記者会見と集会を開催
2014.12.09 【緊急集会】 川内原発を止めるため今、私たちにできること
2014.11.30 健康管理のあり方に関する公開フォーラム
2014.11.14 原発ゼロ陳情書アクション・キックオフ集会
2014.09.25 FoE Japan報告会 原発輸出予定地トルコ・シノップの現状と市民の動き ☆
2014.08.24 原発避難問題に関する集い in かごしま」
2014.07.31 シンポジウム「温暖化のために原発再稼働?原子力ムラのウソをあばく」
2014.06.24 保養で笑顔を!~福島ぽかぽかプロジェクト報告会 in 東京 ☆
2014.06.20 原発事故子ども・被災者支援法」制定から2年・記念集会
2014.05.08 セミナー「考えよう!トルコへの原発輸出~現地からの報告」 ☆
2014.05.3-4-5 ぽかぽかプロジェクト in 猪苗代 開催報報告
2014.04.30 川内原発の再稼働審査・汚染水問題に関する政府交渉
2014.04.19 日独ベラルーシ:今をみつめ、これからを語る
2014.04.13 集会&政府交渉「徹底究明:原発輸出で原電に不透明な国税!?」 ~これでいいの?トルコとの原子力協定 ☆
2014.04.11 脱原発フォーラム
2014.03.30 太陽のまちのつくり方~ドイツ・エアランゲンと世田谷の事例から
2014.03.28 トルコとの原子力協定に反対する緊急オンライン署名
2014.03.27 みんなの未来の教室 太陽エネルギー利用の展望 ドイツと世田谷の事例から
2014.03.23 講演会「原発事故で避難は可能?~柏崎刈羽原発と防災計画~」 ☆
2014.03.04 集会&政府交渉「福島第一原発汚染水と原発再稼働問題」
2014.01.28 【開催報告】1/28 子ども・被災者支援法 具体化求め20万筆の署名提出 ☆
2014.01.21 【緊急署名】トルコへの原発輸出に道開く原子力協定に反対を! ☆
2014.01.12 セミナー「放射線被ばくと健康管理のあり方」開催
2013.11.06 フォーラム「国連科学委員会(UNSCEAR)福島レポートをどう読むか」 ☆
2013.11.27 E-ファンドレイジング「福島の子どもたちの笑顔のために ―被ばく回避の実践と提言―」
2013.11.18 署名「トルコへの原発輸出に道開く原子力協定に反対を!」
2013.11.12 原発事故被害者の救済を求める国会請願行動
2013.11.06 フォーラム「国連科学委員会(UNSCEAR)福島レポートをどう読むか」 ☆
2013.11.02 ワークショップ「一枚のパネルから始めよう!ソーラー組み立て」
2013.10.28 セミナー「フランクフルト市の省エネルギー政策 ~都市自治体の挑戦~」 ☆
2013.10.26 ワークショップ「一枚のパネルから始めよう!ソーラー組み立て」
2013.10.19 上映会&トーク「パワー・トゥ・ザ・ピープル」
2013.10.18 フォーラム「原発事故子ども・被災者支援法 ~Step by step~」
2013.10.15 ワークショップ「エネルギーの未来を若者の手で!」
2013.10.13 集会「原発汚染水流出事故と柏崎刈羽原発」
2013.09.21 集会「原発事故被害者の救済を求める全国集会」
2013.09.20 フォーラム「原発事故子ども・被災者支援法」
2013.09.17 FoEぜみなーる「ドイツの原子力・エネルギー政策と市民運動」 ☆
2013.09.10 セミナー「子ども・被災者支援法学習会~ここが問題-復興庁の『基本方針案』」
2013.09.09 集会「『原発事故子ども・被災者生活支援法』基本方針の撤回を求める緊急集会」
2013.09.08 集会「『原発事故子ども・被災者支援法』を守ろう-被害者の声を反映して実行を!」
2013.09.07 シンポジウム「ここがマズイ、原発輸出―ベトナム編」
2013.09.02 署名「子ども・被災者支援法の基本方針案の見直しを!」
2013.08.27 署名「賠償の時効問題の抜本的な解決を求める請願署名」
2013.08.16 「原発事故被害者の救済を求める全国運動」キックオフ
2013.08.08 集会「海を汚さないで! 再稼働よりも放射能汚染対策に注力を!」
2013.08.06 署名「汚染水を止めて!再稼働どころじゃないゾ!」
2013.07.31 ブックレットvol.4『原発ゼロノミクス 脱原発社会のグランドデザイン』を発行
2013.07.31 報告会「原発被災者の権利を守ろう!」
2013.07.27 「福島県県民健康管理調査」に関するダイアローグ会合
2013.07.15 クラウドファンディングで支援を―「福島ぽかぽかプロジェクト」
2013.06.22 ワークショップ「一枚のパネルから始めよう!ソーラー組み立て」
2013.06.21 講演会「原発輸出という不誠実 ~ありのままのベトナムをみること、そして私たちの責務~」
2013.06.21 集会「子ども・被災者支援法成立から1年 ~支援実施を求める原発事故被災者の声」
2013.06.20 セミナー「オフィスで始める節電所のススメ」
2013.06.09 FoE Japan 総会プレイベント「子どもたちの笑顔のために~原発被災者支援の今とこれから」
2013.05.30 署名「 国連『健康に生きる権利』特別報告者の勧告を支持します」
2013.05.29 緊急集会「原発事故後の人権状況」
2013.05.28 FoEぜみなーる「エネルギー政策のゆくえ~市民の声は反映されるか?」
2013.05.26 ミニセミナー「被ばく安全神話を問う〜科学の視点、市民の視点」 ☆
2013.05.17 フォーラム「いま届けたい、ママたちの想い 子ども・被災者支援法を活かすために必要なこと」
2013.05.10 ドキュメンタリー「忍び寄る原発―福島の苦悩をベトナムに輸出するのか―」販売開始
2013.05.05 公開フォーラム「子どもたちの未来のために」
2013.04.20 ぽかぽかセミナー「やさしく学ぼう!健康問題&避難・保養の相談会」
2013.04.16 シンポジウム「原発ゼロノミクス〜脱原発のコストと経済性〜」
2013.04.14 第3回「放射線被ばくと健康管理のあり方に関する市民・専門家委員会」
2013.03.27 シンポジウム「原発ゼロノミクス〜脱原発は経済成長のチャンス〜」
2013.03.23 報告会「福島の今:子どもたちの健康を守るために私たちにできること」
2013.03.10 福島ぽかぽかプロジェクト「Peace on Earth」出展
2013.03.07 緊急院内セミナー「どうする?放射線による健康被害への対応−市民・専門家による提言」 ☆
2013.02.25 実践セミナー「みんなで書こう!『新安全基準』パブリック・コメント」
2013.02.24 第2回「放射線被ばくと健康管理のあり方に関する市民・専門家委員会」
2013.02.24 セミナー「発電所から節電所へ〜地域と未来を救う方法」
2013.02.22 『忍び寄る原発 〜福島の苦悩をベトナムに輸出するのか』上映のご案内
2013.02.20 院内集会 エネルギー・環境「国民的議論」の意味
2013.02.16 セミナー「未来と地球の救い方〜100Wの挑戦」
2013.02.05 ぽかぽかセミナー「放射線影響の真実に迫る ―ラリーサS.ヴァーレヴァ博士を迎えて」
2013.01.23 ここが問題!原発「新安全基準」院内集会・政府交渉
2013.01.22 子ども・被災者支援法に基づく施策の早期実現を求める院内集会
2013.01.21 アドボカシーカフェ「原発事故子ども・被災者支援に必要な施策を考える」
2013.01.16 原子力災害対策指針(防災指針)に関する規制庁交渉
2012.12.18 報告会「海外からみた福島原発震災、福島から考える未来」
2012.12.14 アレクセイ・ヤブロコフ博士講演会「低線量被ばくの健康影響」
2012.12.12-13 セミナー「チェルノブイリ事故後のウクライナ:現場の医師は警告する」
2012.12.12-26 Nuclear Free Now と関連イベントへ行こう
2012.12.01 みんなで燃やそう!カラダぽかぽか・チャリティボウリング
2012.12.01 討論集会「ここが問題 原子力規制委員会」
2012.11.28 対話集会「原発事故子ども・被災者支援法」を活かして!市民からの提案
2012.11.22 セミナー「チェルノブイリから学ぶ〜ウクライナの子どもたちは今」(東京)
2012.11.20 緊急院内集会「大飯原発の即時停止を〜安全審査『手引き』守るべき」
2012.11.18 ぽかぽかセミナー「チェルノブイリから学ぶ〜ウクライナの子どもたちは今」
2012.11.14 ベトナム原発輸出 ドキュメンタリー上映・講演・対談
2012.11.14 「NO NUKES Cafe」(脱原発カフェ)
2012.11.14 出版記念企画『福島と生きる』再生・復興にいま必要なこと(福島)
2012.11.03 シンポジウム「自然エネルギーと発送電分離〜電力を市民の手に!」
2012.10.26 女が変える!政治も暮しも原発も! 第5回集会「女たちの一票一揆」
2012.10.20 みんなで燃やそう!カラダぽかぽか・チャリティボウリング
2012.10.19 保養と移動教室の拡充を求める院内集会
2012.10.18 緊急集会「これでいいのか?原子力規制委員会」
2012.10.13 原発事故子ども・被災者支援法福島フォーラム(郡山)
2012.10.08 出版記念企画―『福島と生きる』再生・復興にいま必要なこと
2012.10.05 原子力規制委員会前アピール
2012.10.05 原子力規制庁交渉:大飯原発断層調査/原発の安全基準など
2012.10.03 大飯原発を止めてから調査を!規制委員会前アピール
2012.10.01 大間原発建設再開反対! 緊急抗議行動
2012.09.28 原子力規制委員会前アピール
2012.09.19 規制委員会発足に抗議 ―官邸前・新規制庁前アクション
2012.09.14 原子力ムラ人事にノー!規制庁準備室前ヒューマンチェーン
2012.09.07 原子力ムラ人事にノー!規制庁準備室前ヒューマンチェーン、9/10官邸前抗議&ウォーク
2012.08.31 原子力ムラ人事にNO! 規制庁準備室前ヒューマンチェーン
2012.08.30 ,9.15 ぽかぽかセミナーシリーズ「原発事故こども・被災者支援法」開催
2012.08.27 みんなで国会をまわろう!人事案撤回署名を議員に届けよう
2012.08.24 経産省別館前行動&環境省前ヒューマンチェーン
2012.08.24 江戸川発・市民が広げるソーラーエネルギー
2012.08.20 緊急政府交渉・署名提出 「原子力規制委員会人事案の白紙撤回を!」
2012.08.19 「世田谷発・市民が広げるソーラーエネルギー」
2012.08.17 [連続アクション]環境省ヒューマンチェーンほか
2012.08.10 環境省ヒューマンチェーン「原子力ムラ」人事にNO!
2012.08.03 「原子力ムラ」人事にNO! 環境省前抗議&ヒューマンチェーン
2012.08.02-03 市民500人で国会へ行こう!原子力規制委員会人事にNo!
2012.08.01 緊急政府交渉&署名提出「原子力規制委員会人事問題」
2012.08.01 エネルギー・環境の選択肢に関する福島県民の意見を聴く会
2012.07.30 院内集会「ストレステスト・再稼働問題の徹底検証」
2012.07.26 緊急集会:原子力規制委員会の人事に異議あり
2012.07.25 「自主的意見聴取会」福島から考えるエネルギー・環境の未来(郡山)
2012.07.24 未来のエネルギーはどれ?「選択肢」に関する政府との意見交換会
2012.07.20 「自主的意見聴取会」福島から考えるエネルギー・環境の未来(福島)
2012.07.19 未来のエネルギーはどれ?『選択肢』に関する政府との意見交換会
2012.07.10 院内集会 原発被災者支援法市民会議(仮)設立に向けて」
2012.07.05 議員・市民緊急勉強会「渡辺満久・東洋大教授にきく大飯断層(破砕帯)問題 」
2012.07.02 政府のエネルギー・環境に関する「選択肢」を問う!
2012.06.25 政府交渉「大飯原発:再稼働を止めよう!」
2012.06.13 緊急院内集会「再稼働を止めよう!市民・弁護士・超党派議員の集い」
2012.06.10 活動報告会「【福島支援】×【脱原発・エネルギーシフト】の最前線」
2012.06.03 村田三郎医師講演会「内部被ばくと健康管理」(福島市)
2012.06.02 もう原発は動かさない!発信する女たち 6・2集会
2012.06.02 村田三郎医師講演会「内部被ばくと健康管理」(白石市)
2012.06.01 政府交渉「福島の子どもたちを守ろう!県民健康管理調査のあり方」
2012.05.30 原発イチからユース勉強会 vol.2
2012.05.27 活動報告会「【福島支援】×【脱原発・エネルギーシフト】の最前線」
2012.05.20 【東京講演会】「チェルノブイリ法」への道のり:アレクサンドル・ヴェリキン氏を迎えて ☆
2012.05.19 【アースディ福島2012】「チェルノブイリ法」への道のり:アレクサンドル・ヴェリキン氏を迎えて☆
2012.05.18 【福島講演会】「チェルノブイリ法」への道のり:アレクサンドル・ヴェリキン氏を迎えて ☆
2012.05.17 【院内集会】「チェルノブイリ法」への道のり:アレクサンドル・ヴェリキン氏を迎えて ☆
2012.05.15 政府交渉「大飯再稼働にストップ!〜活断層評価、避難ルート、雇用・生活支援などを問う」
2012.05.13 みんなで学ぼう!放射能影響と健康管理 ティルマン・ラフ医師を迎えて ☆
2012.04.27 緊急院内集会 大飯原発、拙速な再稼働にみんなで「NO!」
2012.04.21 みんなで学ぼう!原発事故被災者の支援、法制化に向けて(福島)
2012.04.19 eシフト市民集会「原発をぜったい再稼働させてはいけない理由」
2012.04.18 再稼動問題イチから勉強会
2012.04.16 セミナー「ドイツ・市民主体の政治が選んだ未来」(京都)
2012.04.15 わたり土湯ぽかぽかプロジェクト報告会
2012.04.08 みんなで学ぼう!内部被ばくと健康管理&ぽかぽかプロジェクト説明会(福島) ☆
2012.04.06 原発被災者を支援する法律の早期成立を求める院内集会
2012.04.05 院内集会「STOP大飯再稼働 インスタント安全基準にNO!」 ☆
FoE Japan の取り組み|これまでの活動|Q&Aシリーズ