問題と視点
福島原発事故と被災者支援
脱原発とエネルギーシフト
世界の脱原発と核被害
参加しよう
資料室
「見える化」プロジェクト
「終わりのない原子力災害―3.11東日本大震災から10年」完成記念オンライン上映シンポジウム(2/6)
2011年3月11日に発生した東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故から10年、「復興」が語られる一方で、いまだに人びとは収束の見えない原子力災害のもとでの暮らしを余儀なくされています。
「今も続く原発事故被害の姿を伝え、事故を知らない世代とともに未来のあり方を考えたい」――そうした考えから、アジア太平洋資料センター(PARC)とFoE Japanはこのたび、DVD『終わりのない原子力災害―3.11東日本大震災から10年』を制作しました。FoE Japanの「ふくしまミエルカプロジェクト」の被害者への取材を踏まえながら、新たにインタビュー撮影と編集を行い、43分の映像作品としてまとめたものです。
10年たった今も終わっていないこの原発事故から私たちは何を学び、どのような未来を描くべきなのか。上映後には福島から二人のゲストを迎えて、お話いただきます。
日 時 | 2021年2月6日(土)14:00~16:20(10分前から入室可能) |
場 所 | オンライン会議システムzoomを利用 |
申し込み |
以下よりお申込みください(PARCのページに飛びます)。 申し込む ※参加費をご入金いただいた申込者の方には、前日までにZOOMの参加リンクをお送りします。 ※申込締切は2月5日(金)17:00とさせていただきます。 ※ご寄付を歓迎します。このDVDを広めていく活動資金にさせていただきます。 |
参加費 |
500円
|
プログラム(予定) |
14:00 開会 (1)『終わりのない原子力災害―3.11東日本大震災から10年』上映(43分) 〈小休憩〉 15:00 後半部 (2)ゲストを交えてのトーク 菅野正寿(二本松市で有機農業に取り組む) 武藤類子(三春町在住) 細川弘明(監修、原子力市民委員会) 松本光(監督、FoE Japan) 司会:満田夏花(FoE Japan) (3)意見交換・質疑応答 16:20 閉会 |
主催 | アジア太平洋資料センター(PARC)/国際環境NGO FoE Japan |
問合せ |
特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) |
▼DVD「終わりのない原子力災害―3.11東日本大震災から10年」予告編
>DVDのお申込みはこちらから
【関連イベント】 オンラインセミナー:10年目の福島(5) - 原発事故避難 2021年2月14日(日)14:00~16:00 テーマ:あらためて原発事故避難を振り返る/現在の原発避難計画の問題点 ゲスト:菅野みずえさん/浪江町から関西に避難、阪上武さん/原子力規制を監視する市民の会 >詳細 オンラインセミナー:10年目の福島(6) - 原発事故避難 2021年2月23日(火)14:00~16:00 テーマ:原発事故避難者の生活は?ー新潟県による検証が明らかにしたもの(仮題) ゲスト:松井 克浩さん(新潟大学人文学部)、大賀あや子さん(大熊町から新潟県に避難)ほか >詳細 |
【関連情報】
>声明:福島第一原発事故から9年 「オリンピック」で覆い隠してはならない被害の実態
>福島の今とエネルギーの未来2020
FoE Japanの「福島見える化プロジェクト」によるインタビュー映像、随時公開いたします。 以下からご覧ください。ぜひチャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/user/FoEJapan/videos