archive.php
【NGO共同声明】 政府の新骨子「原則支援しない」と盛り込むもパリ協定と依然矛盾~海外石炭火力は進行中案件も含めて支援中止を~

本日、環境NGO6団体は、日本政府による「次期インフラシステム輸出戦略骨子」における海外の石炭火力発電への公的支援に関する決定に関し、以下の共同声明を発出しました。
脚注を含めた本文はこちらのPDFをご参照ください。
【FoE現地報告会シリーズ2】フィリピン・ニッケル鉱山と暮らし~日本のつながりと現場の環境社会問題を考える

現地報告会シリーズの詳細はこちら
◆配布資料(PDF)
田中 滋 氏 (アジア太平洋資料センター(PARC)事務局長)
>フィリピン・ニッケル鉱山と暮らし~日本のつながりと現場の環境社会問題を考える
【緊急声明】 韓国政府系機関の調査でブンアン2石炭火力発電事業はマイナス収益と判明~損失が明らかな事業の推進には日本企業・銀行への訴訟リスクも~

日本企業、民間銀行および公的金融機関が関与しているベトナム中部ハティン省でのベトナム・ブンアン2石炭火力発電事業について、韓国政府系機関による予備妥当性評価が行われた結果、事業が1億5,800万ドル(約170億円)の損失になると評価さ ...
【要請書提出】バーゼル条約の実施とOECD諸国間の汚れたプラスチック廃棄物の移動について

2050年の海は、魚よりもごみのほうが多くなるかもしれません….。
近年ますますの重要さと深刻さが認識され出しているプラスチック問題。
2019年、有害廃棄物の輸出入について定めているバーゼル条約(有害 ...
FoE JapanオリジナルチャリティTシャツ「People Power Now!」

FoE JapanのオリジナルチャリティTシャツができました!
表にPeople. Power. Now.左肩の部分にはFoE Japanのロゴが入っています。
売り上げはFoE Japanの活動資金にあてられます ...
ベトナム・ブンアン2石炭火力発電所建設に反対ー世界127団体が日本の官民に要請書

プレスリリースのPDFはこちら
本日、環境NGOは、ブンアン2石炭火力発電事業の中止を求める要請書を、日本の官民に提出しました。要請書は、世界40以上の国・地域の127団体が賛同しています。提出先にはプロジェクトへの融資を ...
次期インフラシステム輸出戦略骨子策定及び海外の石炭火力発電への公的支援に関する要請書を日本政府に提出

本日、環境NGO5団体は連名で安倍総理及び関係大臣に向け「次期インフラシステム輸出戦略骨子策定 及び海外の石炭火力発電への公的支援に関する要請書」を提出しました。
背景:
日本政府は、今年6月に予定されている次期イ ...
【プレスリリース】国際協力銀行(JBIC)前田総裁の発言に対するコメント 日本の石炭火力への公的支援に完全なる終止符を

PDFはこちら
「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
気候ネットワーク
国際環境NGO FoE Japan
メコン・ウォッチ
国際環境NGO 350.org Japan ...
ALPS処理汚染水の海洋放出:漁業関係者のお話しをきく会&東電・経済産業省からのヒアリング(YouTube配信予定)

>動画アーカイブ
【資料】いずれもPDF
>ALPS処理汚染水に関する意見聴取のあり方に関する要請書
>事前質問
>東電からの回答
>経済産業省からの回答
>東京電力「多核種除去設備 ...