archive.php
【プレスリリース】世界15カ国35の環境保護団体、H.I.S.の株主に対してパーム油発電所の中止への働きかけを要請「株主としての責任を」

本日、FoE Japanなど、世界15カ国 35の環境保護団体および学識者など19人が、宮城県角田市でパーム油を燃料としたバイオマス発電所を建設しているH.I.S.の主要株主37社に対して、H.I.S.に同事業からの撤退を働きかけるこ ...
福島第一原発事故の賠償負担金と廃炉円滑化負担金の託送料金への上乗せ開始、2020年10月1日から

9月3日、eシフトより、消費者庁および内閣府消費者委員会への要請を提出しました。
9月4日、FoE Japanより、「電力の小売り営業に関する指針」(改訂案)へのパブリックコメントを提出しました。
————————— ...
32の環境保護団体、H.I.S.に対してパーム油発電所の中止を改めて要請「熱帯林を破壊し、気候変動を加速させる」

大手旅行会社H.I.S.が、宮城県角田市に建設中のパーム油を燃料としたバイオマス発電所に反対し、FoE Japanなど、気候変動や森林減少の問題に取り組む32の環境保護団体および学識経験者・NGO関係者ら18の個人は、本日、H.I.S ...
【プレスリリース】気候問題に取組む市民グループ、三井住友銀行のGCF認証申請取り下げを歓迎~ SMBCの申請却下をGCF理事会に求めた要請書には70近い国から約300団体が賛同

>英文はこちら
>和訳PDF版はこちら
三井住友銀行は抗議の声があがるなか、認証申請を取り下げ;
三井住友銀行の申請却下をGCF理 ...