archive.php

Thumbnail of post image 036

トップ | 応援メッセージ | 参加者の声 | 背景・経緯

「ぽかぽかプロジェクト」を応援しています

「ぽかぽかプロジェクト」を応援してくださるみなさまから、メッセージをいただきました。
温かいお言葉ありがとうござい ...

Thumbnail of post image 086

トップ | 応援メッセージ | 参加者の声 | 背景・経緯

子どもたちの一時避難をみんなで実現しよう!

2013年5月、猪苗代での保養がスタートしました
2013年3月までに延べ2900人の親子に参加いただき、「近い ...

森林保全
Thumbnail of post image 020

FoE Japanと地球・人間環境フォーラムは、「フェアウッド・キャンペーン」を発展解消し、「フェアウッド・パートナーズ」として活動を始めました。 これまで行ってきた国内外の森林・木材に関する調査・分析や情報発信に加えて、調達方針の策 ...

No Image

2006年の独立行政法人国際協力機構(JICA)に関する法改正により、JICAは2008年10月から国際協力銀行(JBIC)の海外経済協力業務及び外務省の無償資金協力業務の一部を継承し、ODAを一元的に担うこととなり、新JICAが誕生 ...

森林保全
Thumbnail of post image 055

 トップ|インドネシア|マレーシア|パプアニューギニア|ロシア

パプアニューギニアはオーストラリアの北165km、赤道の直ぐ南に位置する世界で二番目に大きいニューギニア島の東半分と周辺の600以上の島々からなる国です。標高 ...

森林保全
Thumbnail of post image 138

インドネシア|マレーシア|パプアニューギニア|ロシア

地図 インドネシア中カリマンタン州

行政区分
(Administration map)先住民居住地域
(Community’s vi

気候変動
Thumbnail of post image 115

マングローブ再生活動|活動報告

2008年から調査を始め、2009年度に本格的に活動を開始しました。活動地の様子や活動進捗状況をご報告します。

沿岸コミュニティの洪水

★13年目/2021年の活動報告

森林保全
Thumbnail of post image 150

 トップ|インドネシア|マレーシア|パプアニューギニア|ロシア

マレーシアは、東南アジアの中央部に位置し、南シナ海をはさんでマレー半島南半分(半島マレーシア)とボルネオ島北西部(東マレーシアのサバ州とサラワク州)からなって ...

気候変動
No Image

貴重な生態系|新たな脅威|南極保全への取り組み|参加しよう

日本から14,000キロの遥か遠くに位置する南極。南極の過酷な自然は、これまで人類の影響を遠ざけてきました。しかし今、私たちが排出する温室効果ガスによる気候変動( ...