archive.php

Thumbnail of post image 160
1.   インドネシア:ソロワコ・ニッケル鉱山開発・精錬事業とは?

場所: インドネシア 南スラウェシ州 東ルウ県           

目的: ニッケルマットの生産、および、長期特別契約による ...

Thumbnail of post image 014
2023年2月6日、JICA本部(東京)で、WALHIがFORMAT 50 KOTAの要望書をJICAに提出

国際協力機構(JICA)が協力準備調査を実施しているインドネシア・西スマトラ州での有料道路トンネル建設事業に関しては、現地の5 ...

Thumbnail of post image 017

「ニッケルの採掘で水源が汚染され、住民は毎日汚い水を使用しなければなりません。」――南スラウェシ州のソロワコ・ニッケル鉱山開発・精錬事業の現場から、また深刻な人権侵害の報告が届いています。気候変動対策の中で需要の大幅な伸びが見込まれて ...

Thumbnail of post image 058

 フィリピンでは2022年5月に大統領選挙が行われ、6月末にマルコスJr.政権が発足しました。かつて約20年間にわたり独裁体制を敷いてきたフェルディナンド・マルコス元大統領の息子マルコスJr.が大統領に就任したことは、海外で驚きをもっ ...

脱化石燃料
Thumbnail of post image 040

 丸紅、JERA(東京電力と中部電力の合弁)が出資し、国際協力銀行(JBIC。日本政府100%出資)や3メガ銀行が融資して進められてきたインドネシア・チレボン石炭火力発電所2号機(100万キロワット)については、2017年5月に住民グ ...

開発と人権
Thumbnail of post image 159

【動画】パラワンからの叫び―エネルギー・トランジションの環境的・社会的コスト
(A Cry from Palawan, The Philippines)【日本語字幕付き】

 パラワン島は、フィリピンにおけ

開発と人権
Thumbnail of post image 084
©WALHI SULSEL

 11月15、16日にインドネシア・バリ島で開催されているG20首脳会議に向け、スラウェシ島の熱帯雨林やそこで暮らす人びとを守るため、電気自動車に利用されるニッケルの生産への投融資を止めるよう求める声明が、ス ...