archive.php

Thumbnail of post image 001
「5ナガリを通る有料道路に抗議」と書かれた横断幕に
各々署名する先住民族ミナンカバウの住民の皆さん先住民族ミナンカバウの伝統的な家屋であるルマガダン

慣習法に基づく共有地にある

Thumbnail of post image 029

 外務省は9月9日、政府開発援助(ODA)の基本的な考え方を示す「開発協力大綱」の改定を行うことを発表し、すでに9月16日に「開発協力大綱の改定に関する有識者懇談会」の第1回会合を開催しました。9月15日にFoE Japanを含む市民 ...

Thumbnail of post image 063

2022年6月22日に日本政府がインドネシア・インドラマユ石炭火力発電事業・拡張計画(1,000 メガワット)に対する国際協力機構(JICA)を通じた援助の中止を発表したことを受け、現地の農民の皆さんから、喜びと感謝の声がビデオで届い ...

Thumbnail of post image 185

「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
気候ネットワーク
国際環境NGO FoE Japan
国際環境NGO 350.org Japan
メコン・ウォッチ

6月22日、バングラデシュ ...

Thumbnail of post image 080

環境、社会、人権の問題に取り組む日本のNGO 5団体(メコン・ウォッチ、国際環境NGO FoE Japan、武器取引反対ネットワーク:NAJAT、アーユス仏教国際協力ネットワーク、日本国際ボランティアセンター:JVC)は、2022年7 ...

Thumbnail of post image 078

> 寄付への御礼と報告1(2022.03.13)

「フィリピン台風被災地(ボホール州)の農民・漁民への寄付」の呼びかけに、皆さまから温かいご支援をいただき、どうもありがとうございました。

前回の報告(3月13日 ...

Thumbnail of post image 061

#JapanStopODAtoTheTatmadaw #NoMoreBusinessWithTheTatmadaw

#ミャンマー国軍の資金源を断て
土地の賃料が国軍に?!
日本政府はYコンプレックス支援の即 ...

Thumbnail of post image 003

> PDF版はこちら

メコン・ウォッチ
国際環境NGO FoE Japan
Justice For Myanmar

ENEOSホールディングス(以下「ENEOS」)は5月2日、ミャンマーからの撤 ...

Thumbnail of post image 088

今年3月、南スラウェシ州でPTヴァーレインドネシア(PTVI)が50年以上にわたり開発を進めてきたニッケル鉱山地域で、自分たちの生活を守ろうと抗議活動に参加していた先住民族3名が不当に逮捕されました。このニッケル採掘・製錬事業には、日 ...