archive.php

Thumbnail of post image 033
参加登録はこちら

原子力規制を監視する市民の会とFoE Japanは、11月23日~25日の日程で、能登半島地震と原発避難をテーマに、能登半島を訪問し、志賀原発原子力防災訓練の監視などを行いました。珠洲市にお住まいの北野進

Thumbnail of post image 132
(photo:NOAA)

深海鉱物資源採掘は「数世代にわたる不可逆的な生物多様性と生態系機能の喪失につながる」ため、停止させるべきであると70か国以上、900名以上の海洋科学者・専門家が警告しています。

世界最大の自然保護ネ ...

開発と人権
Thumbnail of post image 113

「最も暑い夏」を経験した今年の日本。気候危機への対処が急務であることを多くの人が実感したはずです。脱炭素社会の実現に向けた取り組みとして、再生可能エネルギーや電気自動車(EV)への移行にも益々力が注がれていくことでしょう。

Thumbnail of post image 112

処理水?汚染水?/何が含まれている?/すべてのタンクについて放射性物質を測っている?/トリチウムって何?/安全?/世界中から排出されているから問題ないのでは?

Thumbnail of post image 049

気候危機対策としてニッケルやリチウムなどのレアメタル、また銅などの需要が高まっています。電気自動車や再生可能エネルギーの部品、バッテリー材料などの需要が伸びているためです。これまでも、海外の鉱山開発の現場では生活環境の破壊や抗議の声を ...

Thumbnail of post image 015
申込みはこちら

>満田資料(PDF)

>武藤類子さん資料(PDF)

福島第一原発でタンクに保管されているALPS処理汚染水(注)の海洋放出がはじまってからまもなく1年になります。

政府・

Thumbnail of post image 055
摘果作業を行うロエハ村の胡椒農家。胡椒畑を含む地域における鉱山開発の拡大で危険にさらされている(2023年10月撮影)

2024年5月、国連事務総長の直下組織として「エネルギー・トランジションにかかわる重要鉱物(CETM)に関するパネル ...

Thumbnail of post image 146

激しさの増した豪雨、異常な熱波、氷河の消失など気候変動はすでに目に見える形で私たちの世界に危機をもたらしています。その対策として多くの国は近い将来に温室効果ガスを削減する目標を立てて、実行に移しています。

しかし、ほとんど ...

Thumbnail of post image 043

>日野正美さん資料(PDF)

福島第一原発事故から13年の今、原発ゼロ社会の実現に向けて考える連続オンライントーク。第9回は、東北電力女川原発(宮城県)の再稼働についてです。

東北電力は、女川原発を今年9月にも ...