archive.php

Thumbnail of post image 103
2023年5月の来日時にチレボン2号機への融資停止を求める要請書をJBICに直接提出した住民ら

 国際協力銀行(JBIC。日本政府が全株式保有)が7億3,100万米ドルの貸付契約を事業者(丸紅とJERAが出資)と締結しているインドネシア ...

Thumbnail of post image 142
インドネシア環境フォーラム(WALHI)らによるジャカルタでの日本大使館前アクション(2024年8月20日)日本大使館に要請書を手渡し(2024年8月20日)

8月20日から21日の日程で、第2

Thumbnail of post image 085
2023年5月の来日時にチレボン2号機への融資停止を求める要請書をJBICに直接提出した住民ら

 国際協力銀行(JBIC。日本政府が全株式保有)が7億3,100万米ドルの貸付契約を事業者(丸紅とJERAが出資)と締結しているインドネシア ...

Thumbnail of post image 172

ミャンマーでは2021年2月1日のクーデター未遂以降、軍による市民への弾圧や、激化する軍と少数民族革命勢力との衝突により、国内避難民が290万人に達する混乱状態となっています。軍による弾圧で死亡した人は5,000人近くに達しています。 ...

No Image

>PDFはこちら

2024年6月28日

【声明】
ミャンマーで軍を利する問題事業に出資する官民ファンド、損失を公表
問われる監督官庁の国土交通省の人権擁護の責任

メコン・ウォッチ
国際環境 ...

Thumbnail of post image 175

ミャンマーでは2021年2月1日のクーデター未遂以降、軍による市民への弾圧や、激化する軍と少数民族革命勢力との衝突により、国内避難民が290万人に達する混乱状態となっています。軍による弾圧で死亡した人は5,000人近くに達しています。 ...

Thumbnail of post image 146
南スラウェシ州からジャカルタを訪れ、事業者の臨時株主総会の会場前で、自分たちの生活の糧を奪わないよう株主に訴える胡椒農家ら(2024年4月19日)

4月19日、インドネシア南スラウェシ州ソロワコ・ニッケル開発の探査・採掘拡張に反対する胡 ...

Thumbnail of post image 008

2024年4月3日、国際協力銀行(JBIC。財務省が全株式保有)及び日本貿易保険(NEXI。経済産業省が100%出資)が各々支援を検討中のインドネシア西スマトラ州ムアララボ地熱発電事業・拡張計画(ムアララボ拡張計画)について、現地NG ...

Thumbnail of post image 017

2024年2月28日、インドネシア環境フォーラム(WALHI)西ジャワ、WALHI、ラペル(Rapel:環境保護民衆/チレボン現地住民グループ)、KARBON(チレボンの学生グループ)の4団体が、チレボン石炭火力発電事業1号機(チレボ ...