archive.php

No Image

こんにちは!FoE Japanにインターンでお世話になった、埼玉の大学に通っている早川です。

私は大学で地球環境論という授業を取る機会があり、そこで世界で起こっている現実を知りました。今もなお森林を壊し、牛の放牧地にしてい ...

No Image

インドネシア・スラウェシ島の中スラウェシ州で28日に発生した地震と津波で大きな被害が出ています。WALHI/FoEインドネシアの地域オフィスもあり、スタッフは皆無事だったそうですが、ほとんどが避難を強いられているとのこと。

気候変動
Thumbnail of post image 071

タイ・バンコクで9月4日から9日まで開かれていた、国連気候変動交渉。主にはパリ協定を実際に実施していくための詳細なルールを定める国際交渉で、実施指針自体は12月ポーランドでの第24回締約国会合(COP24)で採択が目されています。

Thumbnail of post image 054

国連環境計画(UNEP)の「地球大賞」(Champions of the Earth)を私たちの古くからの友人で、フィリピンの先住民族・人権活動家であるジョアン・カーリングさんが受賞したとの嬉しい報せが届きました!>UNEPのリリース ...

森林保全
No Image

ニュースレターやブログなどを通じFoEの活動は見えてきても、スタッフの姿は見えないことが多いと思います。どんな人がFoE Japanで働いているのでしょうか?なぜFOEに?
インターンスタッフに3名の職員にインタビューをしても ...

No Image

ニュースレターやブログなどを通じFoEの活動は見えてきても、スタッフの姿は見えないことが多いと思います。どんな人がFoE Japanで働いているのでしょうか?なぜFOEに?
インターンスタッフに3名の職員をインタビューをしても ...

No Image

石炭推進の人たちによる「クリーン・コール・デー」国際シンポジウム(一般社団法人日本鉄鋼連盟、一般社団法人セメント協会、 日本製紙連合会、電源開発株式会社、一般財団法人石炭エネルギーセンターなど)が都内のホテルで開催されました。 ...

気候変動
Thumbnail of post image 108

国連気候変動交渉が行われているバンコクにおいて、市民社会によるアクションが開催されました。現在の気候変動による被害は、これまでに先進国が大量の化石エネルギーを利用し発展してきたことに要因がある一方、ほとんど温室効果ガスを排出していない ...

気候変動
Thumbnail of post image 089

パリ協定実施の核である「国別貢献(各国が独自に定める気候変動対策に関する目標/NDC)」の定義に関しては、貢献は緩和だけでなく適応や途上国支援、発生した被害への対策などを含め包括的であるべきとする途上国と、緩和のみで適応や途上国支援は ...