認定特定非営利活動法人
連続オンライントーク第11回:原発事故の後始末~「燃料デブリ取り出し」ありきではない、もう一つの選択肢とは
2024.09.102024.10.03
【連続セミナー:気候危機と鉱山開発ー望まぬ開発に抗う人びと】第2回:バッテリー材料生産現場で脅かされる暮らし~フィリピンからの訴え
2024.08.282024.10.10
国連未来サミットに合わせて「気候アクションウィーク2024」開催
2024.09.062024.09.06
宇津木里山定例活動
2024.08.142024.08.14
緊急オンラインセミナー:原発建設費用を国民から徴収? 手厚い支援の実態は?(9/4)
2024.08.272024.09.04
第82回フェアウッド研究部会「フランスの林業に学ぶ――未来へとつなぐ広葉樹の森づくり」
2024.08.262024.08.26
緊急オンラインセミナー:原発建設費用を国民から徴収? RABモデルとは?(8/19)
2024.08.132024.08.19
連続オンライントーク第10回:海洋放出開始から1年、改めて処理汚染水を考える
2024.08.072024.09.17
2024.07.162024.07.16