認定特定非営利活動法人
COP24 二週目突入 – 交渉の行方と抑圧される市民社会
2018.12.102024.07.10
【日々のくらしの裏側で – vol.4】気候変動という危機を放置していいのか?袖ケ浦石炭火力発電所建設計画に立ち向かう人々
2018.12.092024.07.10
【日々のくらしの裏側で – vol.3】きれいな空気は誰のもの?命を脅かす石炭火力発電所の恐さ
2018.12.092024.07.05
気候変動における汚染者負担の原則「フェアシェア(公平な分担)」を考える
2018.12.082024.07.10
【日々のくらしの裏側で – vol.2】過去の経験から未来へ。あの公害を繰り返したくない。
2018.12.062024.07.05
【COP24】サイドイベント報告:Reclaiming Power 〜化石燃料からのフェーズアウトを目指して〜
2018.12.062024.07.10
COP24カトヴィチェ会議 – 公平性の担保と今すぐの行動強化を!
2018.12.032024.07.10
【日々のくらしの裏側で – vol.1】横須賀石炭火力発電所建設計画への地元高校生の目線
2018.12.032024.07.05
ばらばらになった町~福島、旧避難指示区域の現実(楢葉、富岡、浪江訪問記)
2018.11.162024.07.24