連続オンラインセミナー エネルギー基本計画素案を読む 気候危機、原発、生物多様性、人権など、さまざまな観点から
現在、「第6次エネルギー基本計画」の改訂が最終段階に入り、広く一般からの意見を募るパブリックコメントにかけられています。エネルギー基本計画は、私たちの生活や現在直面しているさまざまな危機、将来の世代の生存にも深くかかわる重要な政策文書のはずです。しかし、狭い範囲の産業関係者や学識者で議論が行われているだけで、私たちが関与する機会はほとんどありませんでした。
FoE Japanは、気候危機、原発、生物多様性、人権など、さまざまな観点から「エネルギー基本計画」の素案を読み、私たちのエネルギーの未来を議論するため、連続オンラインセミナーを企画しました。
※各回ともオンライン会議システムzoomを使います。要申込。参加費無料。
>第6次エネルギー基本計画:パブコメはこちらから(e-Govのページへ)
>第6次エネルギー基本計画素案概要版(2021年8月4日版、基本政策分科会の資料にリンク)
第1回:カーボンニュートラルの危うさ
化石燃料を脱炭素化という矛盾や、アンモニアや水素への過度の期待の誤り、気候変動対策において実際のGHG排出削減ではなく、吸収による相殺を前提とした「カーボンニュートラル」の考え方のあやうさについて議論しました。
日時:2021年8月30日(月) 20:00-21:00
解説:深草亜悠美、高橋英恵
>資料(PDF) >映像(YouTube)
第2回:原発20-22%はありえない
今回のエネルギー基本計画素案でも、2030年の電源構成のうち原子力は「20~22%」という割合が維持されました。しかし、これは実現可能性からいっても困難であり、老朽原発の長期運転を許容するものとなっています。2020年度、原発の割合は4%程度。いったん再稼働した原発も、安全設備の建設の遅れや訴訟による運転差し止めなどにより相次いで停止しています。
日時:9月4日(土) 15:00-16:00
解説:吉田明子
>資料(PDF) >映像(YouTube)
第3回:鉱物資源から考える~大量電力消費の限界
気候危機への対策として化石燃料からの脱却が急務な中、再生可能エネルギーや電気自動車(EV)の普及が急速に進められようとしています。こうした動きの中で蓄電池などの原料として需要拡大が見込まれるのがリチウム、コバルト、ニッケルなどの「鉱物資源」。エネルギー基本計画の中でも、その安定確保に関する項目が盛り込まれています。しかし、鉱物資源の開発現場では、これまでも生態系や先住民族の生活・文化の破壊など、さまざまな問題が起きてきました。「カーボンニュートラル」の裏に潜む、もう一つの危機に目を向けました。
日時:9月6日(月)20:00-21:00
解説:波多江秀枝
>資料(PDF) >映像(YouTube)
第4回:エネルギー・電力の需要削減は?
気候や生物多様性の危機や資源の有限性を考えれば、抜本的な電力やエネルギーの需要削減は最優先課題です。しかし、日本のエネルギー政策で言われる「省エネ」とは、機器の効率改善や性能の向上など、エネルギー効率の改善のことで、消費量・需要量自体や、需要のあり方を大きく見直す・減らすということではありません。
この回では、「需要削減」の本気度という視点からエネルギー基本計画案を議論しました。
日時:9月12日(日)14:00-15:00
解説:吉田明子
>資料(PDF) >映像
第5回:バイオマス発電と生物多様性
再生可能エネルギーの一つとして導入が進められてきたバイオマス発電ですが、木質ペレットなど、燃料の多くは海外から輸入されています。需要の急増にともなって、貴重な天然林が伐採されたり、生物多様性が破壊されたりすることが問題となっています。気候変動対策という点からいっても、長い時間をかけて形成され、地上部にも地下部にも大量の炭素を貯留している森林を破壊してしまっては、かえって大気中の二酸化炭素を増やすことにもつながってしまいます。これでは本末転倒ではないでしょうか? バイオマス発電に焦点をあて、エネルギー基本計画を考えました。
日時:9月17日(金)20:00-21:00
解説:小松原和恵、満田夏花
>資料1(エネルギー基本計画とバイオマス発電、バイオマス発電はカーボンニュートラル?)
>資料2(バイオマス発電と生物多様性 など)
>映像
第6回:自然破壊の再エネはいらない
メガソーラーなどによる乱開発を防ぐために必要なことは?地域に根差し、自然環境を保全しながら再エネを増やしていくには?
日時:9月20日(月)14:00-15:00
解説:柳井真結子、吉田明子
>資料1(再生可能エネルギーは環境問題を解決する? 環境問題を引き起こす?)
>資料2(どうする?再エネ社会への転換)
>映像
【関連ブログ記事】
「カーボンニュートラル」は現状追認?!
https://foejapan.wordpress.com/2021/08/03/6thenergyplan/
原発20~22%とは?
https://foejapan.wordpress.com/2021/08/05/6thenergyplan_02/
バイオマス発電は大丈夫?
https://foejapan.wordpress.com/2021/08/11/6thenergyplan_03/
鉱物資源の需要拡大の先には?
https://foejapan.wordpress.com/2021/08/18/6thenergyplan-4/
エネルギー需要削減の本気度は?
https://foejapan.wordpress.com/2021/08/26/6thenergyplan_05/