|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ここでは、FoE Japanの活動日誌をご覧いただけます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
団体に関する情報、その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
開発金融と環境プログラム |
|
|
|
|
|
|
|
|
気候変動とエネルギープログラム |
|
|
|
|
|
|
|
|
森林プログラム |
|
|
|
|
|
|
|
|
貿易と環境プログラム |
|
|
|
|
|
|
|
|
シペリアプロジェクト |
|
|
|
|
|
|
|
|
南大平洋島嶼プロジェクト |
|
|
|
|
|
|
|
|
中国砂漠緑化プロジェクト |
|
|
|
|
|
|
|
|
里山再生プロジェクト |
|
|
|
|
|
|
|
|
くらしとまちづくりプログラム |
|
|
|
|
|
|
6/30 〜4日(日) |
|
|
|
北海道森林・林業見学ツアー開催 |
|
|
1日(木) |
|
|
|
サハリン開発、EBRD・JBIC主催の意見交換会に出席(東京) |
|
|
|
|
|
|
「赤道原則」採択銀行とNGOとの会合に参加(ロンドン) |
|
|
2日(金) |
|
|
|
駐日ドイツ大使館員(環境担当)によるセミナーに参加 |
|
|
3日(土) |
|
|
|
脱使い捨てキャンペーンボランティアオリエンテーション |
|
|
5日(月) |
|
|
|
容リ法改正を求める全国ネット第9回運営委員会出席 |
|
|
6日(火) |
|
|
|
地域共同実施排出抑制対策推進モデル事業説明会出席 |
|
|
|
|
|
|
スリランカ・南部交通網開発事業の現地調査報告会を開催 |
|
|
|
|
|
|
ロシア・サハリン石油ガス開発に関し海上保安庁と会合 |
|
|
|
|
|
|
経団連自然保護協議会「企業とNGOの交流会」で講演 |
|
|
8日(木) |
|
|
|
「赤道原則」に関し、みずほコーポレート銀行と会合 |
|
|
9日(金) |
|
|
|
グリーン購入法特定調達品目に関する提案を環境省に提出 |
|
|
10日(土) |
|
|
|
サステナブルな地域づくりワークショップin 小川町 |
|
|
12日(月) |
|
|
|
容リ法改正全国ネット市民案作成プロジェクト打合せ |
|
|
|
|
|
|
ニューカレドニアのニッケル採掘事業で現地NGOと意見交換 |
|
|
|
|
|
|
グリーン購入ネットワークの紙と森林のセミナーにて講演 |
|
|
13日(火) |
|
|
|
世界銀行の「採掘産業の再検討」に関して、財務省と会合 |
|
|
|
|
|
|
政府(林野、外務、環境)と違法伐採対策に関して懇談会 |
|
|
14日(水) |
|
|
|
国際協力機構(JICA)の「地域流域管理II」研修で講演 |
|
|
16日(金) |
|
|
|
脱・使い捨て社会プロジェクト夏のキャンペーン開始 |
|
|
20日(火) |
|
|
|
木材輸入に関する森林NGOs戦略会合 |
|
|
21日(水) 〜22日(木) |
|
|
|
愛知万博出展者会議に出席 |
|
|
|
|
|
|
ドイツ勉強会(第14回)「自然エネルギー2004国際会議とドイツのエネルギー政策」 |
|
|
25日(日) 〜8/1 |
|
|
|
中国の木材流通・ロシア材輸入状況調査 |
|
|
26日(月) 〜27日(火) |
|
|
|
杉並区にて地球温暖化防止対策モデル事業調査 |
|
|
27日(火) |
|
|
|
ドイツスタディツアー説明会(第2回) |
|
|
|
|
|
|
国際協力機構・環境ガイドラインフォローアップ委員会出席 |
|
|
29日(木) |
|
|
|
「自然エネルギー国際会議報告会」に出席 |
|
|