| 
|  |  |  |  
|  |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | ここでは、FoE Japanの活動日誌をご覧いただけます。 |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | 団体に関する情報、その他 |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | 開発金融と環境プログラム |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | 気候変動とエネルギープログラム |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | 森林プログラム |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | 貿易と環境プログラム |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | シペリアプロジェクト |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | 南大平洋島嶼プロジェクト |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | 中国砂漠緑化プロジェクト |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | 里山再生プロジェクト |  |  
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | くらしとまちづくりプログラム |  |  
|  |  |  |  | 
|  | 1日(火) 〜4日(金)
 |  |  |  | 再生可能エネルギー国際会議2004参加(ドイツ・ボン) |  |  
|  | 4日(金) |  |  |  | スリランカ南部交通網開発事業に関してJBICと会合 |  |  
|  | 5日(土) 〜20日(日)
 |  |  |  | 欧州調査、政府木材調達方針の現状と課題について |  |  
|  | 6日(日) |  |  |  | 容リ法改正を求める全国ネット渋谷街頭アクション |  |  
|  | 7日(月) |  |  |  | JICA環境ガイドライン第11回フォローアップ委員会に出席 |  |  
|  |  |  |  |  | ケニア・ナイロビ都市交通網整備計画調査についてJICAと会合 |  |  
|  |  |  |  |  | 国土緑化推進機構とカーボンオフセット募金について会合 |  |  
|  |  |  |  |  | 環境省「NGOとの連携による地球温暖化対策推進いての打ち合わせ」出席 |  |  
|  | 10日(木) 〜16日(水)
 |  |  |  | スリランカ南部交通網開発事業の現地調査 |  |  
|  | 10日(木) 〜19日(土)
 |  |  |  | 中国出張、定期観測および新規サイト調査 |  |  
|  | 13日(日) |  |  |  | フィリピン・サンロケダム・スタディツアー報告会の準備会 |  |  
|  | 14日(月) 〜18日(金)
 |  |  |  | 国連環境計画ダムと開発プロジェクト会合に出席 |  |  
|  |  |  |  |  | 国連環境計画ダムと開発プロジェクト会合に出席(ケニア) |  |  
|  | 16日(水) |  |  |  | 環境NGO FERNと違法伐採対策につき懇談(アムステルダム) |  |  
|  | 17日(木) |  |  |  | 恵泉女学園大学にてフィリピン・サンロケダムに関し講演 |  |  
|  | 17日(木) 〜18日(金)
 |  |  |  | 違法伐採パブリックコンサルテーション会議(ロンドン) |  |  
|  | 23日(水) |  |  |  | 環境ジャーナリストの会にて違法伐採につき講演 |  |  
|  |  |  |  |  | OECDの輸出信用部会のNGO戦略会合に出席(パリ) |  |  
|  | 24日(木) |  |  |  | シェルの活動に関し英国国会議員向けセミナーに参加 |  |  
|  | 25日(金) |  |  |  | シェルの活動に関し投資家向けセミナーに参加(ロンドン) |  |  
|  |  |  |  |  | サハリン開発に関し英国貿易保障局労働組合と会合(ロンドン) |  |  
|  | 26日(土) |  |  |  | ドイツ勉強会「ドイツのエコ建築と環境共生住宅見学会」 |  |  
|  |  |  |  |  | ITTO国際熱帯木材貿易機関にて違法伐採につき懇談 |  |  
|  | 29日(火) |  |  |  | サハリン開発に関し欧州復興開発銀行と会合(ロンドン) |  |  
|  | 30日(水) |  |  |  | 欧州復興開発銀行・JBIC主催の意見交換会(北海道) |  |  |