archive.php

Thumbnail of post image 063

>資料

福島第一原発事故から13年の今、原発ゼロ社会の実現に向けて考える連続オンライントーク。第4回はFoE Japanが2012年から実施している保養「福島ぽかぽかプロジェクト」についてです。

「ぽかぽかプロ ...

Thumbnail of post image 123

>山川剛史さん資料

 福島第一原発事故から13年の今、原発ゼロ社会の実現に向けて考える連続オンライントーク。第3回は廃炉と復興についてです。

 事故はまだまだ収束していません。880トンもの燃料デブリの取り出し ...

Thumbnail of post image 066

福島第一原発事故から13年の今、原発について考える連続オンライントーク。第2回はドイツの脱原発についてです。

2023年4月15日、ドイツは最後に残っていた3基の原子炉を停止し、「脱原発」を実現しました。また2023年、ド ...

Thumbnail of post image 188

>満田資料(穴だらけの原子力防災) 

>阪上武さん資料(能登半島地震と原発の活断層評価)

福島第一原発事故から13年。しかし事故はまだ収束していません。燃料デブリの取り出しは暗礁に乗り上げています。賠償・廃炉・ ...

Thumbnail of post image 094

1月31日、全国の市民が連名し、能登半島地震により、原子力防災計画の欠陥が明らかになったため、これ以上原発を動かすべきではないという趣旨の要請書を政府に提出しました。国際環境NGO FoE Japanおよび原子力規制を監視する市民の会 ...

Thumbnail of post image 128

能登半島地震を受け、原子力規制庁および内閣府原子力防災に対して、原発をこれ以上動かすべきではないという要請書を提出します。

当日はオンラインで全国各地の原発近隣にお住まいのみなさんとつなぎ、ご発言をいただきます。

Thumbnail of post image 092

以下の要請書に個人・団体の賛同を募っています。

締切:2024年1月30日AM11:00

ご賛同いただける場合は、以下のボタンをクリックしてください。(Googleフォームが開きます)

賛同する

Thumbnail of post image 038

第2回(1月30日開催)>北野さん資料(PDF) >満田資料(PDF)

今年元日に能登半島を震源とする最大震度7の地震が発生しました。周辺地域は甚大な被害にみまわれ、多くの方々が亡くなりました。今も命をつなぐための懸命の取 ...

Thumbnail of post image 028

本日(12月27日)、原子力規制委員会は、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の運転禁止措置の解除を決定しました。これを受けて、原子力規制を監視する市民の会と国際環境NGO FoE Japanの2団体は、以下の声明を発表しました。