脱原発・エネルギーシフトに向けて
プレスリリース
11/21~27 FoE Japan、ドイツ各地で福島の経験を報告
FoEドイツとの共同声明・ドイツ専門家によるコメントを発表予定
2011年 11月15日
この度、FoE Japanは、福島県飯舘村の長谷川健一さん、福島県三春町から自主避難されている橋本雅子さんとともにドイツを訪問し、福島で起きていること、避難の経験を伝えるとともに、チェルノブイリ事故後に同じく放射能汚染の現状に直面し、その後脱原発への道のりを歩んできたドイツの経験を共有します。
【1】目的
・放射能汚染、脱原発運動について日独の経験共有、共同声明発表(11/21~
各地)
・「福島の現状、低線量被曝影響等に関して、ドイツの専門家によるコメント」の発表(11/27)
【2】日程
2011年11月21日(月)~27日(月) *詳細は添付
◆前半はFoEドイツ、バイエルン州の各地(原発立地現地)にて記者会見、視察・交流と講演を行う。
-シュヴァインフルト(11/21):グラーフェンラインフェルト原子力発電所の近郊
-アウクスブルク(11/22):グントレミンゲンB、C原子力発電所近郊
-ランツフート(11/23):イーザル1、2原子力発電所近郊
-ミュンヘン(11/24):記者会見
-コブレンツ(11/24,25):毎週月曜日の定例デモ発祥の地
-ハーメルン(11/25):近郊7キロにグローンデ原発あり
◆11月26日には、ダンネンベルクにて、ゴアレーベンへの核廃棄物輸送反対デモに参加。
◆11月27日には、ベルリンで、福島の現状や低線量被曝影響に関してIPPNWドイツ/放射線防護協会から日本政府へのコメントを発表予定。
【3】訪問者
○長谷川 健一:
福島県飯舘村の酪農家、前田地区区長、福島県酪農業協同組合理事。事故後、子どもたちの避難を訴えて住民への周知を行うとともに、村や県、国への要請を行う。
○橋本 雅子:
95年から福島県在住、現在の自宅は三春町。治療家の夫と娘の3人家族。震災後、中学生の娘と東京に避難、夫は三春町に残り、東京ー福島間を行き来する生活。
○吉田 明子:
FoE Japan 原発・エネルギー担当。FoE Japanは福島原発事故後、特に子どもたちを放射線被ばくから守るために、避難の権利確立に向けた活動、正当な賠償を求める活動に注力している。
【4】 主催・協力団体
・国際環境NGO FoE Japan(フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン)
・BUND(ドイツ環境自然保護連盟/FoEドイツ)
・日独平和フォーラム(ベルリン)
・ドイツ放射線防護協会(ベルリン)
<担当・連絡先>
●FoE Japan 原発・エネルギー担当 吉田明子(yoshida@foejapan.org)
03-6907-7217(事務所)、 080-5173-0136(携帯)
+49-(0)160-345-1041 (ドイツ現地携帯)※11月17~28日
●FoE ドイツ(BUND)
エネルギー担当 Omientaski Mikolaj 030-275-86-540
Bund Naturschutz(バイエルン州支部) エネルギー担当
Dr. Herbert Barthel 0911-81878-17