避難の権利と帰還問題
「避難の協同センター」設立集会のお知らせ
>チラシ(PDF)
原発事故による避難者の多くは、現在、災害救助法に基づく「借り上げ住宅制度」による住宅支援を受けています。この支援の打ち切りが来年3月に迫っており、避難者は経済的にも精神的にも追い詰められています。
住宅支援が打ち切られれば、行き場をなくしてしまう避難者もでてきます。最近の福島県の調査では、来年3月の支援打ち切り後の住宅が決まっていないとする回答が70%以上を占めました。
2012年6月に制定された「原発事故子ども・被災者支援法」では、被災者支援を行う国の責務について明記しています。さらに、第九条で、国が避難先での住宅の確保を行うとしています。それにも関わらず、国はその責任を果たしていません。
私たちは、国に対して引き続き住宅支援の継続を求めるとともに、避難者とともに助け合いながら生きる社会をめざし、「避難の協同センター」を立ち上げます。
「避難の協同センター」では、貧困対策・自殺防止・シングルマザー支援などを行ってきた市民団体とも連携し、避難者たちの相談をうけ、住居や生活、法律に関してのアドバイスを提供し、必要な支援につないでいきます。。
日 時 |
2016年7月12日(火)13:00~15:00 ①記者会見:13:00~13:30 ②設立集会:13:30~15:00 |
会 場 | 参議院議員会館B107 (定員70名) ※東京メトロ・永田町駅 1番出口でてすぐ 国会議事堂前駅 1番出口徒歩5分 |
発 言 | 岡田めぐみ(福島市から東京都に避難) 赤石千衣子(NPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」理事長) |
主 催 | 「避難の協同センター」準備会 |
問合せ | 「避難の協同センター」準備会 |
これまでの活動
2016.05.10 【原発事故被害者の救済を求める全国運動】「原発事故避難者への住宅支援の継続を求める意見書」一斉提出行動への協力要請
2016.05.07 6・4「守ろう、避難の権利 住宅支援打ち切りを許さない!」原発事故被害者の救済を求める全国運動東京集会・板橋
2015.08.27 【声明】 原発事故子ども・被災者支援法 基本方針改定の閣議決定を受けて:避難者切捨ての方針で、法の理念に反する
2015.08.01 【8月8日まで!】 「避難者切捨てはゆるさない」 みんなの声をパブコメに 「子ども・被災者支援法」で復興庁が、パブリック・コメント募集
2015.07.23 7/29「子ども・被災者支援 法」基 本方針改定 に関する政府・市民意見交換会と記者会見
2015.07.10 声明:「子ども・被災者支援法」基本方針の見直しについて ~法を無視した「基本方針」は許されない~
2015.07.01 7/2住宅供与打ち切り・避難指示解除に抗議し、記者会見&政府交渉
2015.06.16 【声明】原発事故の区域外避難者の住宅支援打ち切りに抗議~避難者を追い詰め、生活再建の道閉ざすもの~
2015.06.15 【声明】 避難者を追い詰める帰還促進政策、賠償や支援の打ち切り方針に抗議
2015.06.08 6・10 福島県に「住宅打ち切り」反対の声をさらに届けよう! ~原発事故の避難者たちのいのち綱切らないで!~
2015.06.01 6/21「やっぱり、支援法でしょ!」~原発事故子ども・被災者支援法3周年シンポジウム~
2015.05.25 5/26 緊急集会 in 福島:避難者のいのち綱を切らないで ~連動する帰還促進と住宅供与・賠償の打ち切り方針~
2015.05.19 【緊急署名】 原発避難者の住宅支援を打ち切らないで!
2015.05.19 住宅供与打ち切り方針の撤回を求める緊急集会(5/20)
2015.05.02 国会に声を届けよう!~原発被害者の救済を求める全国集会 in 東京
2015.04.16 ついに提訴へ!南相馬・避難基準20ミリ撤回訴訟を応援しよう
2015.04.14 南相馬の地点解除訴訟(「20ミリ基準撤回訴訟」)を応援する全国集会 in 東京(5/9)
2014.12.24 南相馬の皆さんが東京に! 緊急記者会見と集会を開催(12/26)
2014.08.15 【賛同署名急募!】 個人線量計での被ばく管理に異議あり! 「目標値の堅持と除染以外の手段での被ばく低減を」
2014.04.16 ついに提訴へ!南相馬地点解除訴訟(20ミリ撤回訴訟)を応援しよう
2014.02.25 3/23 講演会「原発事故で避難は可能?〜柏崎刈羽原発と防災計画〜」
2014.02.20 【開催報告】1/28 子ども・被災者支援法 具体化求め20万筆の署名提出
2014.02.19 【緊急声明】安全神話の押し付けに懸念:政府発表の「帰還に向けた放射線リスクコミュニケーション」
2013.11.28 [資料掲載]11/12「国会に声を届けよう原発事故被害者の救済を求める国会請願行動」フォトレポート掲載
2013.10.22 11/12 国会に声を届けよう! 原発事故被害者の救済を求める国会請願行動
2013.10.16 10/18 原発事故子ども・被災者支援法 山形フォーラム〜Step by step〜
2013.10.10 【プレスリリース】子ども・被災者支援法基本方針―パブコメ無視の「(修正)基本方針」は遺憾
2013.09.27 9/30 政府交渉「子ども・被災者支援法」を骨ぬきにしないで!
2013.09.05 9/10子ども・被災者支援法学習会〜ここが問題−復興庁の「基本方針案」(福島)
2013.09.02 9/9京都集会「原発事故子ども・被災者生活支援法 基本方針の撤回を求める緊急集会
2013.09.02 9/8 東京緊急集会「原発事故子ども・被災者支援法」を守ろう
2013.09.02 【緊急署名】子ども・被災者支援法の基本方針案の見直しを[9/11(水)9:00]
2013.08.30 「子ども・被災者支援法」実体のない基本方針案に抗議―27団体が共同声明
2013.08.29 【声明】被災者の声なきままの基本方針案策定は手続き違反
2013.08.27 子ども・被災者支援法の幅広い適用と早期実施、賠償の時効問題の抜本的な解決を求める請願署名
2013.08.26 9/20 原発事故子ども・被災者支援法 いわきフォーラム
2013.08.26 9/21 原発事故被害者の救済を求める全国集会 in 福島
2013.08.16 「原発被害者の救済を求める全国運動」キックオフ
2013.08.01 プレスリリース「被災者のいのちと暮らしにかかわる問題が国の思惑て棚ざらし?」
2013.08.01 [資料掲載]7/31緊急報告会&政府交渉「原発被災者の権利を守ろう」
2013.07.23 7/31【緊急報告会&政府交渉】原発被災者の権利を守ろう!「強制」される帰還?…避難指示解除と賠償打ち切り
2013.07.23 7/23 FoEぜみなーる③:強制される「帰還」-福島の現実
2013.06.25 6/25 FoEぜみなーる② なぜ実施されないの?子ども・被災者支援法
2013.06.11 6/21【記者会見&集会】子ども・被災者支援法成立から1年 〜支援実施を求める原発事故被災者の声
2013.06.03 6/9 総会プレイベント「子どもたちの笑顔のために〜原発被災者支援の今とこれから」
2013.05.30 【賛同署名】原発被害者の「生きる権利」を 国連人権理事会勧告を支持します
2013.05.29 共同アピール:原発被害者の「生きる権利」を〜アナンド・グローバー氏の勧告を受けて〜
2013.05.23 5/29 緊急集会「原発事故後の人権状況〜国連人権理事会でのアナンド・グローバー氏 勧告を受けて」
2013.05.15 支援法郡山フォーラム『いま届けたい、ママたちの想い〜子ども・被災者支援法を活かすために必要なこと〜』
2013.03.18 今、被災者ニーズの的確な把握のために ヒアリング報告
2013.03.15 「原子力災害による被災者支援施策」に21団体が緊急声明
2013.02.25 「避難基準に福島原発事故の実態を!」署名を提出
2013.01.28 [緊急署名]避難基準に福島原発事故の実態を!3次締切2/20に延長
2013.01.16 1/22 子ども・被災者支援法に基づく施策の早期実現を求める院内集会
2013.01.13 「原発事故子ども・被災者支援法」のポイントと課題(改訂版)
2012.12.28 [緊急署名]避難基準に福島原発事故の実態を! 1次締切は9日(水)
2012.12.27 [緊急声明]避難基準に福島原発事故の実態を!
2012.12.25 1/21 アドボカシーカフェ「原発事故子ども・被災者支援に必要な施策を考える」
2012.12.06 [締切延長:9日まで]署名「避難者の住宅支援新規受付を打ち切らないで」
2012.12.01 12/1 福島の今後を考えるシンポジウム~今、私たちに何ができるか~
2012.11.22 11/28 対話集会「原発事故子ども・被災者支援法」を活かして!市民からの提案
2012.11.19 大緊急オンライン署名「避難者の住宅支援新規受付を打ち切らないで」
2012.11.19 11/21 FFTV緊急特集「借り上げ住宅制度打ち切り問題」
2012.11.12 防災指針に十分な議論を―規制委への申し入れを新潟県に要請
2012.10.16 10/19 保養と移動教室の拡充を求める院内集会
2012.09.20 10/13 原発事故子ども・被災者支援法福島フォーラム(郡山)
2012.07.02 7/10 院内集会 原発被災者支援法市民会議(仮)設立に向けて
2012.06.21 [プレスリリース]子ども・被災者支援法成立を歓迎、支援施策の早期実施を
2012.06.21 「原発事故被災者支援法」のポイントと課題
2012.04.27 Q&A 原発事故被害者のいのちと暮らしを守る立法
2012.04.06 原発被災者支援法案の早期成立を求めて集会
2012.04.06 原発事故被害者守る立法と施策実現を求める署名[一次締切:4/16]
2012.04.03 「原発被災者支援のための早期立法を」全国会議員へ要望
2012.04.02 4/6 緊急開催「原発被災者を支援する法律の早期成立を求める院内集会」
2012.03.30 原発事故被災者支援のための与野党法案、参院復興特に
2012.03.23 [資料掲載]院内集会『原発事故被害者支援法(仮称)』市民提案
2012.03.20 [資料掲載]避難の権利集会 in 福岡
2012.02.26 2/29院内集会『原発事故被害者支援法』提案、詳細プログラムを更新
2012.02.22 3/13 避難の権利集会 in 福岡
2012.02.16 2/29 院内集会『原発事故被害者救済法(仮称)』市民提案
2012.01.16 2/9 「避難の権利」集会 in 札幌
2011.12.27 1/22「避難の権利」集会 in 東京 〜自主避難のゆくえと「わたり土湯ぽかぽかプロジェクト」
2011.12.25 11/25 文科省前アピール行動 「自主」避難の正当な賠償を求めて
2011.12.20 12/27「避難の権利」集会 in 京都――賠償指針と渡利の現状
2011.12.06 [声明]自主的避難に損害実費・精神的損害の賠償を!
2011.12.05 自主的避難に正当で幅広い「損害賠償」を!東電・審査会に緊急要請
2011.12.05 [プレスリリース]福島県知事さん、自主避難者をこれ以上苦しめないで
2011.12.02 「自主的」避難に関する緊急署名にご協力を! 12/5に提出します
2011.11.28 緊急署名 「自主」避難者に、正当で幅広い「損害賠償」を!
2011.11.24 [共同声明]「避難の権利」確立へ 福島原発事故を踏まえた脱原発を、今すぐ
2011.11.24 11/25 文科省前アピール行動 正当な賠償を求め声上げよう
2011.11.07 [資料掲載]11/5避難の権利集会 in 東京 〜自主的避難に賠償を〜
2011.10.27 パブリックコメント提出「放射性物質汚染対処特措法に基づく基本方針骨子案」
2011.10.27 [資料掲載]10/26市民集会「渡利の子どもたちを放射能から守ろう!」
2011.10.18 東電・原陪審へ自主避難者の声を提出
2011.10.17 11/5 避難の権利集会 in 東京 〜自主的避難に賠償を!〜
2011.10.14 「自主」避難に関して新たな動き〜意見陳述実現へ!
2011.10.13 [資料掲載]10/12セミナー「区域外避難(自主的避難)と東電賠償の最新情報」
2011.10.07 [署名にご協力を]渡利の子どもたちを放射能から守れ!
2011.10.04 [資料掲載]10/3区域外避難(「自主的」避難)に賠償を求める院内集会
2011.10.01 10/12 セミナー「区域外避難(自主的避難)と東電賠償の最新情報」in 福島
2011.09.30 原子力損害賠償紛争審査会と東電への意見募集
2011.09.26 原子力損害賠償紛争審査会へレター提出「自主避難者の声を聞いてください!」
2011.09.26 10/3 区域外避難(「自主的」避難)に賠償を求める院内集会
2011.09.16 9/20 報告会「福島県渡利の放射能汚染調査結果と避難区域設定の問題点」
2011.09.09 [プレスリリース] 福島市・大波地区「特定避難勧奨地点に指定せず」に抗議する
2011.09.05 [資料掲載] 9/5連続講座 in 福島
2011.09.03 9/3 飯舘村の若者と語るエコで真手(までい)なくらし
2011.09.01 福島の子どもたちを守る署名、のべ約15万筆に!ご協力御礼&提出のご報告
2011.08.23 8/28「避難の権利」学習会 in 福島〜プチ生活村にて開催
2011.08.19 8/25 対政府交渉 子どもたちを守れ!〜食の安全と「避難の権利」確立を
2011.08.17 8/20-26 福島の子どもたちに小田原での夏休みをプレゼント&「避難の権利」集会
2011.08.15 「対政府交渉 in 福島」フォローアップ会合 報告
2011.08.12 [プレスリリース] 東京電力に、自主避難者・避難予定者の請求書を提出
2011.08.10 20ミリシーベルト撤回運動と「避難の権利」確立へ
2011.08.09 8・12 東電前行動「自主避難にも賠償を!」
2011.08.05 自主避難も賠償対象へ 原子力損害賠償紛争審査会の合意を歓迎
2011.08.04 東電請求書キャンペーン 〜「避難の権利」を実現しよう〜
2011.08.03 共同声明:「原子力損害賠償支援機構法」は公正な賠償スキームを阻害
2011.08.02 紛争審査会に意見書提出〜「自主」避難に賠償が必要な理由
2011.08.01 7/30「避難の権利」集会 in 福島Part2 当日資料を掲載
2011.07.29 中間指針に区域外避難者・自主避難者が正当な賠償を明記すべき
2011.07.28 8/2 「避難の権利」集会 in 郡山
2011.07.27 7/29 文科省前行動 〜区域外避難者・「自主」避難者にも正当な賠償を!
2011.07.26 [資料掲載]7/25緊急集会「許すな!東電温存と損害賠償の上限設定」
2011.07.26 損害賠償の上限設定を許す「原子力損害賠償支援機構法案」に反対
2011.07.25 7/30「避難の権利」集会 in 福島 Part2〜「自主」避難の費用請求の法的手段
2011.07.22 7/25【緊急集会】許すな!東電温存と損害賠償の上限設定
2011.07.19 プレスリリース:福島県民ら、原子力災害現地対策本部と初交渉
2011.07.19 [資料掲載] 7/19政府交渉
2011.07.15 プレスリリース「原子力損害賠償紛争審査会と交渉―「自主」避難の住民にも賠償を要請」
2011.07.13 7/19対政府交渉 in 福島〜「避難の権利」の確立を求めて
2011.07.13 7/15原子力損害賠償紛争審査会との交渉
2011.07.11 [資料掲載・報告]6/30避難促進・自主避難者支援を求める対政府交渉
2011.07.04 福島の子どもたちを守るための緊急署名 締切を7/31に延長しました
2011.07.01 6/30避難促進を求める対政府交渉 関連資料を掲載
2011.06.27 7/5 「避難の権利」集会 in 福島
2011.06.24 6/30 避難促進・自主避難者支援を求める対政府交渉
2011.06.22 原子力災害対策本部への質問書
2011.06.10 福島の子どもたちを守るための緊急署名 賛同団体・署名者数