eシフト
eシフト・市民委員会 「脱原発・エネルギーシフトの基本方針」を発表
プレスリリース
eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)・市民委員会
「脱原発・エネルギーシフトの基本方針」発表
~福島原発事故の反省と新しいエネルギー政策の実現に向けて~
本日、eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)・市民委員会では、日本のエネルギー基本計画の策定に向けた基本的な考え方をまとめた「脱原発・エネルギーシフトの基本方針」を発表しました。
本レポートでは、東日本大震災および東京電力福島第一原子力発電所事故による未曾有の悲劇を受け、日本がエネルギーについてどのような選択をするべきなのか、市民の立場から検討し、その考えを1つの案としてここに取りまとめています。これは、総合資源エネルギー調査会基本問題委員会がとりまとめようとしている基本方針に対するオルタナティブ(代替案)として提示するものです。市民の立場から、多くの市民が感じている、エネルギー政策の「シフト」のあり方を、具体的な案としてまとめました。
基本方針案は、まず、今後のエネルギー政策を考える際に鍵となる国内と世界に関する現状認識についての説明から入ります。そして、その2つを受けて、10の「原則」と7つの「柱」を提示しています。今後、政府が検討する「エネルギー基本計画」の代替案を検討していくに当たっても、これらの「原則」と「柱」を基礎として、検討をしていきます。
「エネルギー政策は知らぬ間に決められていた」のではなく、人々が、より明るいエネルギーの将来を選び取るための案として、ぜひ多くの方に「脱原発・エネルギーシフトの基本方針」を手にとって読んでいただき、新しいエネルギー政策のイメージを共有していただけたらと願っています。
>本文のダウンロード
>プレスリリース(PDF)