archive.php
緊急オンラインセミナー:リニアで水が消える!!~沿線各地で水枯れ~
岐阜県瑞浪市大湫町では、今年2月頃より、リニア工事を原因として、井戸や水源、溜め池等14ヶ所で水の枯渇や水位の低下が確認されています。大湫町には、リニア岐阜県駅予定地から愛知方面に向かう日吉トンネルが掘られます。水枯れは、集落近 ...
緊急オンラインセミナー:リニア工事の遅れの真実
3月末、JR東海は、リニア中央新幹線の静岡工区の未着工を理由として、2027年リニア開業を断念すると表明しました。これにより、早くとも2034年以降の開業となることが明らかとなりました。一方、4月に入ると、トンネル工事による大井川の減 ...
オンラインセミナー: 未来の交通インフラが環境破壊!?〈シリーズ第4弾〉~東京外環道・リニア・北陸新幹線から見る大深度地下法の問題点
大規模な交通インフラ開発による環境や社会への影響を問題提起し、「未来の交通」のあり方を問い直すシリーズ第4弾を開催します。
今回は、公共の利益となる事業の円滑な遂行のために地下深くを工事する際に、地権者の承諾や補償を必要と ...
11/26 リニア学習会 in 大阪
「リニアは本当に必要なのか。工事で苦しむ沿線以外でも考えてほしい」(リニア沿線の長野県大鹿村の住民)・・・この進め方でいいのか。
得られる未来は、払う犠牲に見合うのか。もう一度立ち止まって考えてほしい。「土の声」が叫んでい ...
オンラインセミナー: 未来の交通インフラが環境破壊!?〈シリーズ第3弾〉~住民生活を脅かす広島高速5号線・リニア・横浜環状道路のシールドトンネル工事
大規模な交通インフラ開発による環境や社会への影響を問題提起し、「未来の交通」のあり方を問い直すシリーズ第3弾を開催します。
今回は、高速道路や鉄道開発等において都市部や住宅街等でトンネルを掘る際に用いられるシールド工法の影 ...
オンラインシンポジウム「未来の交通インフラが環境破壊!?〈シリーズ第2弾〉~リニア・北海道新幹線のトンネル残土の問題~」
持続可能な社会の実現のために抜本的な社会経済システムの転換が急がれる中、人々の生活や地域経済と密接に関係する交通のあり方にも、環境・社会に優しく誰もが安心安全に利用できることが求められます。しかし、政府が進める「未来の交通」とは、半世 ...
講演会&シンポジウム「立往生するリニア建設~ストップ・リニア!訴訟の勝利判決に向けて」開催報告
2023年5月29日、衆議院第一議員会館大会議室及びオンラインにて、ストップ・リニア!訴訟原告団による講演会&シンポジウムを開催しました。
川村晃生原告団長からは、「7年の歳月を経て7月18日に一審の判決を迎えるにあたり、 ...
マングローブ再生プロジェクト 13年目の活動報告 /2021年
・ スムット村、ウォノクルト・クロン村、トラトゥバン村、アピ・アピ村、プチャカラン村にマングローブ、海岸林を計40,000本植林。
-マングローブの活着率は97%。
-アピアピ村にマングローブ保護のための海 ...
オンラインシンポジウム:未来の交通インフラが環境破壊!?~リニア・北海道新幹線・北陸新幹線の現場から~
※シンポジウムの録画は下記からご視聴いただけます。資料は下記の〈プログラム〉からダウンロード頂けます。
気候危機、生物多様性の喪失、頻発する自然災害等に直面する今日、持続可能な社会を実現させるための抜本的な社会経済システム ...