お知らせ
プレスリリース
福島の子どもたちに対する20ミリシーベルト問題 5/23文科省に対する要請行動
2011年5月23日
文科省側: |
5月23日、福島の親たち70名およびそれを支える市民が650名、文部科学省前に集いました。
親たちの求めることはただ一つ、福島の子どもたちを守ることです。そのために、文科省の出した校庭利用の暫定目安の年20ミリシーベルト(校庭での毎時3.8マイクロシーベルト)を撤回し、国が子どもの被ばくの最小化を責任をもって具体的に実施していくことでした。福島の親たちはそれを高木文部科学大臣に直接伝えるためにバス2台を連ねてやってきましたが、残念ながら高木文部科学大臣をはじめ、副大臣、政務官が交渉の場に姿をあらわすことはついにありませんでした。
交渉の場には、渡辺格・文部科学省科学技術・学術政策局次長が出席し、下記のように発言しました。
文科省は年間20ミリシーベルトを安全基準としていない
・1ミリシーベルトをめざし、可能な限り下げていく方針である
・今回の措置は、あくまで暫定のもの。夏休み後に見直す方針
・モニタリングにより、新しい方針をたてる
これに対し、福島の親たちおよびそれを支える市民は下記のように発言しました。
・4/19の文科省の通知により、学校側は被ばく低減化の取り組みをやめてしまった。現に実害がでている。
・モニタリングということは、私たちをモルモット扱いにしているのか。
・いま現在も、子どもたちは被ばくしつづけている。夏休み後までは待てない。
・現在の文科省の措置は、国際放射線防護委員会(ICRP)にすら違反している。
・下記を改めて要請する
1) いますぐ20ミリシーベルトを撤回してほしい。
2) 1ミリシーベルトを目指すという文科省の方針を、文書で、福島県に通知してほしい。
3) 自治体が行っている被ばく低減のための措置に関して、国として責任をもって経済的支援も含み後押ししてほしい
これに対して、渡辺次長は下記を約束しました。
・上記の3つの要請については、政務三役と相談の上、早急に返答する
・毎日、状況を報告する
交渉には、福島みずほ議員、川内博史議員、森ゆうこ議員、川田龍平議員が立会い、文科省の措置は法律にすら違反している等、発言されました。
要請行動において、文科省の建物を囲む人間の鎖が完成しましたこと、併せてご報告します。
本日、文科省宛に提出した文書を添付します。
添付1:
>子どもたちを放射能から守る福島ネットワークによる要請
添付2:
>【声明】高木大臣はどこへ?なぜ福島の親たちに会おうとしないのか?20ミリシーベルト(毎時3.8マイクロシーベルト)の即時撤回を!
添付3:
>福島原発事故「20ミリシーベルト」問題に関する要請書の中間提出について(カバーレター)
添付4:
>子ども「20ミリシーベルト」基準の即時撤回および被ばく量の最小化のための措置を求める緊急要請
グリーン・アクション
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)
美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)
国際環境NGO FoE Japan
グリーンピース・ジャパン
問い合わせ先:
アイリーン・美緒子・スミス(グリーン・アクション)TEL. 075-701-7223
満田夏花 国際環境NGO FoE Japan TEL. 03-6907-7217