FoEの活動
活動日誌
2019年6月
1日(土) | ![]() |
トークイベント「危機に瀕する『環境と民主主義』~次世代の私たちがつくる未来」&FoE Japan会員総会 |
2日(日) | ![]() |
講演会「リニア中央新幹線の住環境破壊~住宅直下の巨大トンネル」 |
![]() |
宇津木里山:ミニ江戸市@都筑民家園に出店 | |
5日(水) | ![]() |
グリーン連合会員総会&市民版環境白書「グリーンウォッチ2019」発行記念シンポジウム |
9日(日) | ![]() |
宇津木里山定例活動 |
10日(月) | ![]() |
財務省―NGO定期会合 |
14日(金) | ![]() |
気候変動長期戦略に対する声明発出 |
![]() |
第39回フェアウッド研究部会「街から変える、国産材活用の新たな潮流」 | |
19日(水) | ![]() |
スミフルバナナ:緊急共同声明「問題を放置したままの住友商事の撤退は許されない」 |
![]() |
グリーン連合幹事会 | |
21日(金) | ![]() |
院内集会&政府交渉「ここがいま脱原発の焦点!原発の使用済燃料・乾式貯蔵・リラッキング問題」 |
22日(土) | ![]() |
縮小社会研究会 「迫り来る地球レベルの危機 若者に未来はあるか?」にて講演 |
23日(日) | ![]() |
スミフルバナナ報告会「フィリピン労働者が来日!『あなたのバナナは良いバナナ?』」 |
![]() |
「テーマはまちなかの雑木林!みどりの市民活動現場視察&交流会」にて宇津木里山の事例紹介 | |
24日(月) | ![]() |
署名「民主主義とサンゴを守ろう!」日米同日提出 |
![]() |
インラサラ氏・スピーキングツアー「ベトナムは原発輸入計画を中止しました!」 | |
26日(水) | ![]() |
G20 Global People’s Action in Yokosuka! |
27日(木) | ![]() |
アクション&プレスリリース「GLOBAL PEOPLE’S ACTION in Kobe。日本は気候変動対策におけるリーダーシップを発揮し脱石炭に舵きりを!」 |
28日(金) | ![]() |
アクション&プレスリリース「G20大阪開幕!脱石炭市民アクションを実施。安倍首相はG20で気候変動リーダーシップの発揮を!」 |
![]() |
板橋区みどりと公園の推進会議に出席 | |
29日(土) | ![]() |
環境法律家連盟主催「みどりの遺言」セミナーで活動紹介 |
30日(日) | ![]() |
報告会「リニア中央新幹線工事の現場から」 |