FoEの活動
活動日誌
2019年2月
1-2日 | ![]() |
富岡、南相馬訪問、除染土再利用反対集会に参加 |
4日(月) | ![]() |
甲状腺がん子ども基金会合 |
5日(火) | ![]() |
H.I.Sにパーム油発電をやめるように申し入れ |
6日(水) | ![]() |
水戸で茨城の市民団体と東海第二原発をめぐり意見交換 |
8日(金) | ![]() |
パワーシフトシンポジウム「SDGsを実現する電力選択」 |
10日(日) | ![]() |
川口にて原発事故被害の今・原発再稼働政策について講演 |
![]() |
宇津木里山定例活動 | |
12日(火) | ![]() |
熱帯林保全にかかわるNGO会合 |
![]() |
モザンビークでのバイオ燃料調達をめぐる情報交換 | |
15日(金) | ![]() |
避難の協同センター会合 |
![]() |
原発事故被害者の救済を求める全国運動会合 | |
17日(日) | ![]() |
茨城県・ひたちなか市における住民避難計画説明会参加 |
![]() |
避難経路の検証 | |
18日(月) | ![]() |
「ベトナム・バンフォン1石炭火力発電事業からの日本の公的支援撤退を求める要請書」をJBICへ提出 |
19日(火) | ![]() |
グリーン連合幹事会 |
20日(水) | ![]() |
【共同声明】伊藤忠の石炭火力方針に対するNGO共同声明~パリ協定と整合する方針の策定及び実施を~ |
21日(木) | ![]() |
原子力市民委員会会合 |
22日(金) | ![]() |
第35回フェアウッド研究部会 「江戸にえらばれた西川材~22世紀につなぐ」 |
![]() |
「日本もやります!#FridaysForFuture」に協力参加 | |
23日(土) | ![]() |
講演会「『見えない化』される原発事故の現状」で講演 |
24日(日) | ![]() |
「修道院で考える―原発事故と未来のエネルギー社会」で講演 |
![]() |
宇津木里山ボランティアメンバー年間計画ミーティング | |
25日(月) | ![]() |
辺野古・新基地建設をめぐる集会と政府交渉 |
27日(水) | ![]() |
シンポジウム「COP24報告会:気温の上昇を1.5度以下に!」 |
28日(木) | ![]() |
避難の協同センター、避難者相談ホットラインを実施 |