FoEの活動
活動日誌
2018年11月
3日(土) | ![]() |
トーク&ライブ 自然エネルギーでいこう!おうちも。お店も。~電気を選ぶことは未来を選ぶこと~ |
4日(日) | ![]() |
「どう伝える?福島のこと~チェルノブイリの支援を続けたドイツの経験」 |
5日(月) | ![]() |
福島県浜通り(楢葉町、富岡町、浪江町)視察 |
5日(月) | ![]() |
横須賀にて石炭火力発電所建設予定地視察・インタビュー |
7日(水) | ![]() |
住友金属鉱山とフィリピン・ニッケル事業に関する会合 |
7日(水) | ![]() |
エシカルケータイキャンペーン実行委員会 |
8日(木) | ![]() |
インドラマユ石炭火力に関する外務省との会合 |
8日(木) | ![]() |
インドラマユ石炭火力に関するJICAとの会合 |
11日(日) | ![]() |
宇津木里山定例活動 |
12日(月) | ![]() |
袖ケ浦・千葉にて石炭火力発電所建設予定地視察・インタビュー |
12日(月) | ![]() |
関東学院でフィリピン・ニッケル開発と私たちの生活のつながりを講義 |
13日(火) | ![]() |
原発事故被害の可視化に取り組もう |
13日(火) | ![]() |
セミナー「環境と民主主義~途上国における開発事業と住民への弾圧」 |
14日(水) | ![]() |
院内セミナー「イギリスの原子力政策と日立の原発輸出の現状」 |
15日(木) | ![]() |
COP24前セミナー「なぜ日本は石炭火力発電で批判されるのか?~世界の取り組みと照らして」 |
15日(木) | ![]() |
明治学院でフィリピン・ニッケル開発と私たちの生活のつながりを講義 |
15日(木) | ![]() |
グリーン連合幹事会出席 |
16日(金) | ![]() |
インドネシア石炭火力案件に関する財務省との会合 |
20日(火) | ![]() |
インドネシア石炭火力案件に関するJBICとの会合 |
20日(火) | ![]() |
一橋大学院でインドネシア石炭火力案件における環境社会配慮の問題を講義 |
26日(月) | ![]() |
COP24に関する経済産業省との会合 |
27日(火) | ![]() |
COP24に関する外務省および環境省との会合 |
27日(火) | ![]() |
辺野古埋め立てをめぐる政府交渉 |
28日(水) | ![]() |
東海第二原発審査請求(経理的基礎) |
29日(木) | ![]() |
原子力損害賠償法の見直しに関して、国会で参考人として発言 |