FoEの活動
活動日誌
2017年10月
3日(火) | ![]() |
東電・柏崎刈羽原発審査書案了承に抗議~118団体で抗議声明 |
4日(水) | ![]() |
辺野古埋め立て反対の野音集会に参加 |
5日(木) | ![]() |
環境首都創造ネットワークNGO会議参加 |
![]() |
インドネシア・チレボン石炭火力事業に関する財務・JBICとの会合 | |
![]() |
JICA環境ガイドラインの改訂作業に関するJICAとの意見交換 | |
8日(日) | ![]() |
宇津木里山定例活動 |
10日(火) | ![]() |
避難者の実情を把握を福島県に要請 |
11日(水) | ![]() |
パワーシフト・キャンペーン運営委員会 |
12日(木) | ![]() |
柏崎刈羽原発/火山灰濃度基準 パブコメ・ワークショップ |
12日~ | ![]() |
インドネシア石炭火力事業に関する現地訪問等 |
13日(金) | ![]() |
エシカルケータイキャペーン実行委員会ミーティング |
14日(土) | ![]() |
千葉市蘇我、石炭火力新設計画について見学・交流会開催 |
![]() |
避難の協同センター 相談会 | |
17日(火) | ![]() |
エネルギー政策をめぐり、国会議員と意見交換 |
18日(水) | ![]() |
南相馬・避難20ミリ撤回訴訟第9回口頭弁論・報告集会 |
19日(木) | ![]() |
インドネシア・チレボン石炭火力事業に関する住民・JBICとの会合に出席 |
![]() |
避難の協同センター運営委員会 | |
![]() |
鹿児島・いちき串木野市にて再生可能エネルギー政策についてヒアリング | |
20日(金) | ![]() |
エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク勉強会in鹿児島 |
![]() |
FoE Japan理事会を開催 | |
21日(土) | ![]() |
市民電力連絡会の交流会にて講演 |
![]() |
福島ぽかぽかプロジェクト報告会 in 福島 | |
![]() |
脱原発をめざす首長会議「エネルギー基本計画勉強会」にて講演 | |
23日(月) | ![]() |
福島県県民健康管理調査委員会傍聴 |
24日(火) | ![]() |
グリーン連合幹事会 |
30日(月) | ![]() |
「シンポジウム:気候変動難民—影響・対策・責任をどう考えるか」開催 |
31日(火) | ![]() |
COP23直前記者ブリーフィング開催 |
![]() |
eシフト定例会合 |