FoEの活動
活動日誌
2016年8月
1日(月) | ![]() |
シンポジウム「気候変動とたたかうアジアの人々ーClimate Jusice Now!」 |
3日(水) | ![]() |
NGO非戦ネット会合に出席 |
2-5日 | ![]() |
FoEアジア太平洋地域 年次総会開催 |
5-6日 | ![]() |
沖縄・高江ヘリパッド建設反対集会に参加 |
5日(金) | ![]() |
インドネシア・チレボン石炭火力に関し、現地NGOと日本貿易保険の会合出席 |
7-20日 | ![]() |
インドネシア石炭火力事業に関する現地調査・会合 |
8日(月) | ![]() |
住宅メーカー調達サポート業務 |
![]() |
FoE Japan理事会を開催 | |
9日(火) | ![]() |
木材関連業界団体と違法伐採対策について意見交換 |
10日(水) | ![]() |
「避難の協同センター」運営委員会に参加 |
![]() |
床材加工メーカー訪問 | |
![]() |
企業向けセミナー「これでわかる木材デューデリジェンス」開催 | |
12日(金) | ![]() |
伊方原発再稼働に対する抗議声明発出 |
14日(日) | ![]() |
宇津木里山定例活動を実施 |
16日(火) | ![]() |
国内森林・林業に関する実態について企業と意見交換 |
17日(水) | ![]() |
としまでエネルギーを考える会会合 |
18日(木) | ![]() |
外務省・気候変動課とNGOの意見交換会参加 |
![]() |
グリーン連合幹事会で地球環境基金および環境省大臣を訪問 | |
19日(金) | ![]() |
自治体議員向け研究集会で原発被害者の現状について報告 |
20日(土) | ![]() |
原子力市民委員会運営委員会参加 |
![]() |
板橋区エコポリスセンターでミニ講座 | |
21日(日) | ![]() |
エネママまつりin大阪ATCに出展 |
22日(月) | ![]() |
グリーン購入法品目追加提案(電力)に関する環境省ヒアリング |
![]() |
高江ヘリパッド建設をめぐり、記者会見/防衛省・環境省・警察交渉 | |
![]() |
グリーン購入法特定調達品目提案に関するヒアリング | |
23日(火) | ![]() |
板橋区エコポリスセンターでミニ講座 |
24日(水) | ![]() |
「3・11甲状腺がん子ども基金」運営委員会 |
![]() |
人権とビジネスに関する取組みについてNGOと意見交換 | |
26日(金) | ![]() |
パワーシフト・キャンペーン運営委員会、電力会社意見交換会 |
26-28日 | ![]() |
海岸林再生活動、第二回下草刈り実施@山元町 |
27日(土) | ![]() |
「避難の協同センター」避難者交流会 |
28日(日) | ![]() |
小川町ぐるぐるスマイル農園定例活動 |
29-31日 | ![]() |
フィリピン・ボホール灌漑事業に関する現状フォロー調査 |
29日(月) | ![]() |
「3・11甲状腺がん子ども基金」運営委員会 |
31日(水) | ![]() |
eシフト会合開催 |
![]() |
第9回フェアウッド調達研究会@表参道 |