FoEの活動
活動日誌
2015年10月
1日(木) | ![]() |
パワーシフト・キャンペーン運営委員会 |
1-14日 | ![]() |
合法性証明に関する法制度調査@ミャンマー |
2日(金) | ![]() |
在日オーストリア大使と会談 |
3日(土) | ![]() |
化石燃料恐竜フォトアクション(隅田川テラス) |
6日(火) | ![]() |
eシフト全体会合開催 |
![]() |
一橋大学にて講義 | |
7日(金) | ![]() |
としまでエネルギーを考える会会合開催 |
![]() |
気候変動国際交渉に関して環境省訪問 | |
![]() |
辺野古埋め立て反対 署名提出、政府交渉 | |
![]() |
エシカルケータイキャンペーン実行委員会ミーティング実施 | |
![]() |
フェアウッドカフェ、ワークショップ開催@パン・オ・スリール | |
10日(土) | ![]() |
松本市長・菅谷昭氏と会談 |
12日(月) | ![]() |
「小さき声のカノン」戸塚上映会にてトーク参加 |
![]() |
杉並保養団体報告会にて講演 | |
![]() |
宇津木里山定例活動&キノコ観察会を実施 | |
13日(火) | ![]() |
FFTV「福島の子どもたちに甲状腺がん多発~急がれる検診の拡大」 |
![]() |
辺野古基地建設反対の要請書、署名を内閣府に提出 | |
![]() |
辺野古基地建設反対官邸前アピール | |
![]() |
一橋大学にて講義 | |
13-14日 | ![]() |
地球環境基金若手リーダー研修参加 |
15日(木) | ![]() |
川内原発2号機再稼働に対する抗議声明発表 |
![]() |
南極海洋保護区設置を求める要望書提出 | |
![]() |
石炭への公的支援に関する共同報告書発表 | |
16日(金) | ![]() |
子ども・被災者支援法市民会議 会合 |
![]() |
グリーン連合幹事会に出席 | |
17日(土) | ![]() |
アースパレード2015、パレードコース下見 |
20-25日 | ![]() |
ボン気候変動会議参加 |
21日(水) | ![]() |
林野庁と違法伐採対策について意見交換 |
![]() |
グリーン連合として、環境省地球環境審議官と面談 | |
![]() |
FoE Japan理事会を開催 | |
22日(木) | ![]() |
「沈黙のアピール」に参加 福島県に受診率向上の要請書を提出 |
![]() |
フェアウッド製品の社内販売会を実施@中野 | |
23日(金) | ![]() |
WISE FORUM2015共催&講演 |
24日(土) | ![]() |
フィリピン・レイテ島の台風被害調査に関し、現地団体と打合わせ |
25日(日) | ![]() |
としまエコライフ・フェア2015に参加 |
![]() |
「辺野古・高江を守ろう!NGOネットワーク」会合 | |
![]() |
小川町ぐるぐるスマイル農園定例活動を実施 | |
26日(月) | ![]() |
辺野古新基地建設問題について訴える街宣 |
27-29日 | ![]() |
フィリピン・イサベラ州バイオエタンール事業に関するフォロー調査 |
27日(火) | ![]() |
辺野古新基地建設問題について防衛省・国交省前にてアピール行動 |
![]() |
固体バイオマス利用の環境社会影響に関するNGO会合 | |
28日(水) | ![]() |
福島における甲状腺検診の受診率向上について意見交換 |
![]() |
インド原発輸出に関して市民団体会合 | |
![]() |
青山学院大学にて講義 | |
![]() |
としまでエネルギーを考える会会合 | |
![]() |
FSC国内基準策定会合に出席 | |
29日(木) | ![]() |
パルシステム東京において原発事故後の甲状腺がんに関してプレゼン |
![]() |
パワーシフトキャンペーン運営委員会 | |
![]() |
アースパレード2015・アクションミーティング | |
![]() |
辺野古着工に対する抗議集会に参加・アピール | |
30日(金) | ![]() |
政府交渉「ストップ!辺野古埋め立て 工事強行を許さない」開催 |
31日(土) | ![]() |
全国節電所フォーラム2015開催 |