FoEの活動
活動日誌
2014年12月
11/24-8日 | ![]() |
マレーシア、サラワク州プランテーション開発影響調査 |
1日(月) | ![]() |
報告会「インドネシア・バタン石炭発電への住民反対の声」(京都) |
3日(水) | ![]() |
原子力市民委員会にて、避難計画に関する自治体アンケート結果を鹿児島県に提出 |
4日(木) | ![]() |
環境省健康管理のあり方に関する専門家会議傍聴 |
6日(土) | ![]() |
CSC条約に関する抗議声明(英文)リリース。 |
豊島区主催・おとなの再エネセミナー参加 | ||
![]() |
日立環境財団環境NPO助成 活動報告会で成果報告 | |
7日(日) | ![]() |
原発輸出・CSC条約に関する緊急勉強会講師(大阪、京都) |
8日(月) | ![]() |
原子力市民委員会運営会議参加 |
9日(火) | ![]() |
川内原発再稼働問題に関する緊急集会開催 |
11~13日 | ![]() |
「エコプロダクツ2014」に出展 |
12日(金) | ![]() |
原子力市民委員会にて、放射性廃棄物最終処分に関して栃木県塩谷町を視察 |
12-15日 | ![]() |
フィリピン・バイオエタノール事業に関する現地調査 |
13日(土) | ![]() |
原発事故被害者の救済を求める全国運動・東京集会開催 |
14日(日) | ![]() |
宇津木里山定例活動を実施 |
16日(火) | ![]() |
一橋大講義 |
![]() |
セミナー「失われる熱帯林」(丸の内さえずり館)開催 | |
17日(水) | ![]() |
さようなら原発1000万人アクション実行委員会参加 |
![]() |
マレーシア・インドネシア現地調査報告会 開催 | |
![]() |
勉強会「日本の『エシカル』、今どのあたり?」 | |
18日(木) | ![]() |
違法伐採対策法関連ロビー活動@衆議院議員会館 |
![]() |
JBIC・NEXI 環境社会配慮ガイドライン改訂案へのパブコメ提出 | |
フィリピン・マニラ郊外への大量輸送交通機関開発に関する現地調査 | ||
19日(金) | ![]() |
「子ども・被災者支援法 市民会議」定例会 |
20日(土) | ![]() |
「子どもたちに原発ゼロのプレゼントを」チャリティ・パーティー開催 |
21日(日) | ![]() |
小川町ぐるぐるスマイル農園定例活動を実施 |
22日(月) | ![]() |
eシフト全体会合開催 |
24日(水) | ![]() |
違法伐採対策法関連ロビー活動@衆議院議員会館 |
25日(木) | ![]() |
福島県県民健康調査委員会 |
26日(金) | ![]() |
南相馬市特定避難勧奨地点の解除に抗議する院内集会開催 |
27日(土) | ![]() |
再エネ買取制度見直しに関するパブコメ・セミナー開催 |