FoEの活動
活動日誌
2012年9月
26-9/8 | ![]() |
現地にて活動コーディネート(内モンゴル) |
2日 | ![]() |
他団体セミナーで「開発による環境社会問題とNGO活動」発表(マニラ) |
3日(月) | ![]() |
[eシフト]声明「今こそ原発ゼロの決断を」発表 |
活動報告会「ぽかぽかプロジェクトの夏休み&脱原発・エネルギーシフト」開催 | ||
![]() |
人権デューディリジェンスに関する意見交換会出席 | |
4日(火) | ![]() |
規制委人事問題について質問・要請書「野田総理は任命すべきでない」提出 |
パタゴニア横浜・関内ストアで省エネキャンペーンについて説明 | ||
![]() |
鎌倉発生抑制ミーティング出席 | |
5日(水) | ![]() |
原発事故子ども・被災者支援法・東京フォーラム開催 |
6日(木) | ![]() |
結いの素、農業復興作業小屋に関して打ち合わせ@山元町 |
7日(金) | ![]() |
規制委人事問題:超党派国会議員53名が「総理は任命すべきでない」と要望 |
経済産業省別館前抗議行動、規制庁準備室前ヒューマンチェーン | ||
![]() |
結いの素、復興住宅生産者グループ会合@東松島 | |
7~15日 | ![]() |
「南極の自然といきもの展」長崎ペンギン水族館にて開催 |
9日(日) | ![]() |
「南極ペンギンワークショップ」開催 |
10日(月) | ![]() |
発生抑制検討会第2回会合開催 |
11~15日 | ![]() |
フィリピン・バイオエタノール事業に関する現地調査 |
11日(火) | ![]() |
緊急声明「原子力規制委員会委員の総理任命の閣議決定に抗議」発表 |
福島ぽかぽかプロジェクト 第2期ご支援へのお礼と活動報告掲載 | ||
原発事故子ども・被災者支援法ネットワーク会合 | ||
12日(水) | ![]() |
パーム油取扱企業との熱帯林保全に関する意見交換 |
13日(木) | ![]() |
「早期原発ゼロ実現の確約を!」野田総理への要望書を提出、記者会見 |
![]() |
ファストフード大手企業と熱帯林保全に関する意見交換 | |
建材メーカーとフェアウッドに関する意見交換 | ||
東北被災地産品販売に関する打ち合わせ | ||
![]() |
容器包装3R全国ネット運営委員会出席 | |
14日(金) | ![]() |
経済産業省別館前抗議行動、規制庁準備室前ヒューマンチェーン |
15日(土) | ![]() |
ぽかぽかセミナーシリーズ⑤「内部被ばくと健康管理」(福島市)開催 |
民主主義デモと映画「シェーナウの想い」上映会でコメント | ||
eシフトブックレット「脱原発と自然エネルギー社会のための発送電分離」発行 | ||
16日(日) | ![]() |
[声明]矛盾だらけのエネルギー・環境戦略、「原発ゼロ」へ理念と道筋示すべき |
![]() |
里山 定例活動を実施(宇津木) | |
17日(月) | ![]() |
「街の木ウォッチング」第3回を開催 |
17-23日 | ![]() |
「南極の自然といきもの展」アクロス福岡にて開催 |
17日(月) | ![]() |
フクロウ・FoEチャンネル 第2回(内部被ばくと尿検査、第3回(甲状腺検査と健康管理調査) |
18日(火) | ![]() |
笹塚ボウル省エネ取り組み視察 |
19日(水) | ![]() |
規制委員会発足に抗議 ―官邸前・新規制庁前アクション |
市民団体119団体が緊急声明:規制委の原子力ムラ人事の強行に抗議 | ||
フクロウ・FoEチャンネル 第4回(原子力規制委人事(2)) | ||
eシフト選挙アクション会合 | ||
![]() |
アジア3R推進市民ネットワークE-waste学習会出席 | |
アジア3R推進市民ネットワーク運営会議出席 | ||
20~23日 | ![]() |
フィリピン・ボホール灌漑事業に関する現地調査 |
20日(木) | ![]() |
eシフト全体会合 |
![]() |
木材環境貢献度表示に係る検討事業第二回検討委員会出席 | |
21日(金) | ![]() |
原発事故子ども被災者支援法市民会議定例会合 |
冬休みぽかぽかプロジェクト企画会議 | ||
「気候変動に関するバンコク会議報告会」開催 | ||
![]() |
菓子メーカーとパーム油に関して意見交換 | |
23日(日) | ![]() |
高木基金2011年度緊急助成報告会(eシフト) |
24-27日 | ![]() |
結いの素、石巻市十三浜にて復興拠点建設 |
24日(月) | ![]() |
書籍『福島と生きる―国際NGOと市民運動の新たな挑戦』(執筆参加)刊行 |
eシフト選挙アクション会合 | ||
eシフト「革新的エネルギー・環境戦略」とその扱いに関する声明発表 | ||
![]() |
GPN印刷情報用紙購入ガイドライン改定TG出席 | |
25日(火) | ![]() |
森のプレゼント、練馬区貫井保育園にベンチ2台寄贈 |
![]() |
環境先進国ドイツ・スタデイツアー説明会開催 | |
26日(水) | ![]() |
原子力規制委員会傍聴・抗議行動 |
原発事故子ども被災者支援法ネットワーク会合 | ||
フクロウ・FoEチャンネル 第5回(原子力規制委員会の最新情報)、第6回(子ども被災者支援法) | ||
27日(木) | ![]() |
福島市・渡利地区調査・意見交換会 |
28日(金) | ![]() |
原子力規制委員会前アピール |
![]() |
森のプレゼント、練馬区栄町保育園にベンチ2台寄贈 | |
29-30日 | ![]() |
福島ぽかぽかプロジェクト・第3期スタート |
29日(土) | ![]() |
結いの素、活動報告会開催 |
里山 臨時活動を実施(宇津木) | ||
30日(日) | ![]() |
里山 定例活動を実施(小川町) |