FoEの活動
活動日誌
2012年6月
1日(金) | ![]() |
政府交渉「福島の子どもたちを守ろう!県民健康管理調査のあり方」 |
上映会ベトナム原発輸出 | ||
南極の海洋保護区に関して研究者と会合/NGO会合 | ||
![]() |
復興住宅供給者グループ会合@東松島 | |
2日(土) | ![]() |
「もう原発は動かさない!発信する女たち6・2集会」 |
村田三郎医師講演会「内部被ばくと健康管理」(白石市) | ||
南極キャンペーンに関する戦略会議 | ||
![]() |
結いの素、JKA震災復興事業に関して打ち合わせ@十三浜 | |
ワークショップ「街の木ウォッチング」第1回を実施 | ||
3日(日) | ![]() |
村田三郎医師講演会「内部被ばくと健康管理」(福島市) |
「緑の党」結成にむけた政策づくりフォーラムにてコメント | ||
4日(月) | ![]() |
千葉大学環境ISO学生委員会と会合 |
5日(火) | ![]() |
自民党林政調査会出席 |
グリーン購入ネットワーク技術情報委員会出席 | ||
![]() |
鎌倉の発生抑制プロジェクト学習会にて講演 | |
6日(水) | ![]() |
eシフト・原子力規制組織のあり方に関して院内集会開催 |
![]() |
日用品メーカーヒアリング | |
7日(木) | ![]() |
eシフト全体会合開催 |
![]() |
神奈川県市町村職員の海外視察事前研修にて講演 | |
8日(金) | ![]() |
eシフト要請提出「原子力規制組織に関する国会審議への提案と要請」 |
財務省定期協議会参加 | ||
![]() |
びんリユースシンポジウム出席 | |
![]() |
九州国際大学で「大規模資源開発とNGOの政策提言」について講義 | |
10日(日) | ![]() |
報告会「【福島支援】×【脱原発・エネルギーシフト】の最前線」開催 |
![]() |
比・ニッケル事業の水質汚染に関し、高木基金成果発表会にて発表 | |
![]() |
里山 定例活動を実施 | |
12日(火) | ![]() |
平成24年度木づかい等国民運動事業企画運営委員会出席 |
13日(水) | ![]() |
緊急院内集会「再稼働を止めよう!市民・弁護士・超党派議員の集い」 |
eシフト声明発表「エネルギーミックス選択肢提示について」「今後のプロセスについて」 | ||
![]() |
発生抑制検討会第1回会合開催 | |
14日(木) | ![]() |
参議院復興特別委員会にて原発事故被災者生活支援法案の審議傍聴 |
![]() |
比・サンロケダム事業の問題に関し、財務省・JBICと会合 | |
エシカルケータイ、入門セミナーを開催 | ||
15日(金) | ![]() |
節電戦隊・電気の使い方をカエルンジャー!キックオフ |
![]() |
自民党林政調査会出席 | |
![]() |
容器包装3R全国ネット事務局会議出席 | |
16日(土) | ![]() |
2012年度会員総会を開催 |
18日(月) | ![]() |
南極保全に関する打ち合わせ |
![]() |
ODA開発協力適正会議にオブザーバー参加 | |
![]() |
「シェーナウの想い」上映会&トーク開催 | |
19日(火) | ![]() |
大手小売企業とフェアウッド調達に関して意見交換 |
21日(木) | ![]() |
原発事故被災者支援法成立に対し声明発表 |
eシフト・原子力規制委員会同意人事に関する緊急声明発表 | ||
![]() |
結いの素、おもちゃプロジェクト打ち合わせ | |
![]() |
比・ニッケル開発・製錬事業の問題に関し国際協力銀行と会合 | |
比・ニッケル開発・製錬事業の問題に関し日本貿易保険と会合 | ||
![]() |
容器包装3R全国ネット条例づくりに関する学習会出席 | |
22日(金) | ![]() |
明治学院大学にて講義 |
![]() |
結いの素、JKA復興拠点打ち合わせ | |
![]() |
報告会「先住民族の暮らし・文化を脅かす日本のニッケル開発」(京都) | |
24日(日) | ![]() |
里山 定例活動を実施(小川町・宇津木) |
25日(月) | ![]() |
南極保全に関する打ち合わせ |
政府交渉「大飯原発:再稼働をとめよう」開催 | ||
![]() |
結いの素、農業復興拠点(岩沼ファーム2)設計打合せ | |
26~29日 | ![]() |
比・ボホール灌漑事業に関する現地調査 |
26日(火) | ![]() |
経済産業省・北神政務官に再稼働反対署名提出 |
![]() |
容器包装3R全国ネットWG&運営委員会出席 | |
27日(水) | ![]() |
超党派国会議員、渡辺満久氏とともに大飯原発現地視察、記者会見開催 |
![]() |
結いの素、復興住宅生産者グループ会合@東松島 | |
28日(木) | ![]() |
結いの素、復興住宅づくり協議会@石巻 |
自民党林政調査会(違法伐採対策)出席 | ||
![]() |
比・ボホール灌漑事業に関するステークホルダー会合に参加 | |
29日(金) | ![]() |
国の審議会委員に大飯原発破砕帯調査を要望 |
![]() |
FWカフェ×東北産品、打ち合わせ | |
30日(土) | ![]() |
東京脱原発音楽祭参加 |
シンポジウム「核と先住民族」でベトナム原発輸出について講演 | ||
![]() |
FSC管理木材ナショナルリスク評価ワークショップ参加 | |
里山 臨時活動を実施(宇津木) |