FoEの活動
活動日誌
2011年11月
10/25-11/3 | ![]() |
現地にて来年度準備・計画話合い(内モンゴル) |
10/30-11/5 | ![]() |
原発いらない!全国の女たちの座り込み参加 |
1日(火) | ![]() |
3R政策セミナー「アジア太平洋地域にける3R戦略」開催 |
2日(水) | ![]() |
玄海原発4号機運転再開抗議声明発表 |
![]() |
院内集会「今すぐ脱原発!運転再開をすべきでない4つの理由」開催 | |
4日(金) | ![]() |
住宅メーカーと打ち合わせ |
5日(土) | ![]() |
「避難の権利」集会 in 東京 開催 |
6日(日) | ![]() |
「あいちの水道ふれ愛フェスタ」でトーク出演(名古屋) |
6日(日) | ![]() |
里山 定例活動を実施(宇津木) |
7日(月) | ![]() |
日本の木100年家具コンペ2次審査会出席 |
![]() |
議員会館セミナー「これからのエネルギー~コスト議論を超えて」参加 | |
8日(火) | ![]() |
乃村工藝社とエコプロダクツ打ち合わせ |
![]() |
一橋大学で講義 | |
![]() |
郡山市で除染問題に関する住民会合参加 | |
9日(水) | ![]() |
東急ホームズフェアウッドセミナーにて講演 |
![]() |
フィリピン・ニッケル製錬事業に関し、NEXIと会合 | |
9~12日 | ![]() |
ベトナムへの原発輸出に関する調査 |
9-17日 | ![]() |
環境先進国ドイツ・スタディツアー |
10日(木) | ![]() |
JBIC融資事業の環境社会配慮に関し、財務省と会合 |
![]() |
ネイチャーセミナー「パーム油と熱帯林」開催 | |
![]() |
フィリピン・ボホール灌漑事業に関し、JICAと会合 | |
![]() |
再稼動反対!経済産業省人間の鎖アクション | |
13日(日) | ![]() |
里山 定例活動を実施(宇津木) |
![]() |
環境ボランティア見本市参加 | |
14日(月) | ![]() |
乃村工藝社とエコプロダクツ打ち合わせ |
14-24日 | ![]() |
マレーシア、サバ州にてパームプランテーション調査 |
15日(火) | ![]() |
一橋大学で講義 |
15~18日 | ![]() |
国産材による復興支援、東北現地調査および調整 |
16日(水) | ![]() |
比・サンロケダムおよびニッケル製錬事業に関し、JBICと会合 |
18日(金) | ![]() |
フィリピン・ニッケル製錬事業に関し、日本企業と会合 |
19日(土) | ![]() |
セミナー「幼稚園における環境教育とフェアウッド」開催 |
20日(日) | ![]() |
里山 定例活動を実施(宇津木) |
21-27日 | ![]() |
FoEドイツ協力によりドイツ各地で福島の経験を共有 |
21日(月) | ![]() |
緊急院内セミナー「徹底討論『原発輸出』」開催 |
21日(月) | ![]() |
共同声明「政府は原発輸出に関する説明責任を果たすべき」発表 |
21日(月) | ![]() |
エコプロダク2011打ち合わせ |
22日(火) | ![]() |
関西学院大学で講義 |
22日(火) | ![]() |
大谷大学で講義 |
22日(火) | ![]() |
容器包装3R全国ネット運営委員会出席 |
22日(火) | ![]() |
里山 緑地保全活動団体情報交換会に参加 |
22日(火) | ![]() |
「森のプレゼント」H24年度用材伐採@飯能 |
23日(水) | ![]() |
比・ニッケル製錬事業に関し、セミナーで報告(京都) |
23日(水) | ![]() |
JICAボランティア対象「途上国と気候変動問題」講義(二本松) |
23日(水) | ![]() |
eシフト「エネルギーシフト・カフェ~語り合いから生まれる未来」開催 |
23日(水) | ![]() |
市民集会「渡利の子どもたちを放射能から守ろう!」開催 |
24日(木) | ![]() |
FoEドイツと共同声明発表:「避難の権利」確立へ、脱原発を今すぐ |
24日(木) | ![]() |
国産材による復興支援、作業小屋打ち合わせ |
25日(金) | ![]() |
松山大学で講義 |
25日(金) | ![]() |
JICAボランティア対象「途上国と気候変動問題」講義(駒ケ根) |
25日(金) | ![]() |
原賠審に対し文部科学省前アピール「正当な賠償を求め声をあげよう」 |
25日(金) | ![]() |
容器包装3R全国ネットしくみづくりWG出席 |
26日(土) | ![]() |
Supporter's Cafe vol.4「東北産品・郷土料理で復興支援!」を開催 |
27日(日) | ![]() |
里山 定例活動を実施(小川町) |
28日(月) | ![]() |
3R全国ネット学習会で韓国の容器包装リサイクルに関し講演 |
28日(月) | ![]() |
エコプロダク2011打ち合わせ |
28日(月) | ![]() |
中露木材貿易講演打ち合わせ |
28日(月)~ | ![]() |
国連気候変動枠組み条約第17回締約国会合(COP17)政府代表団参加 |
29日(水) | ![]() |
再生可能エネルギー法調達価格等算定委員会人事に関し緊急アピール発表 |
29日(水) | ![]() |
原発輸出に関する公開質問状について省庁と会合、署名提出 |
30日(火) | ![]() |
アジア3R推進市民ネットワーク会合出席 |
30日(火) | ![]() |
容器包装3R全国ネットしくみづくりWG出席 |
30日(水) | ![]() |
プレスリリース:自主避難アンケート結果発表 |
30日(水) | ![]() |
FW連続セミナー第二回開催 |