FoEの活動
活動日誌
2011年6月
5/30-7日 | ![]() |
比・バイオエタノール事業に関する調査団に参加 |
1日(水) | ![]() ![]() |
緊急セミナー:国際専門家からみた子ども20ミリシーベルト問題 開催 |
![]() ![]() |
麻布大学で講義 | |
2日(木) | ![]() |
20ミリシーベルト問題について、議員向けのレクに同席 |
![]() ![]() |
明治学院大学で講義 | |
2日(木) | ![]() |
「竹キャンドル・プロジェクト」キャンドルづくり |
4・5日 | ![]() |
「竹キャンドル・プロジェクト」エコライフ・フェアに出展 |
4日(土) | ![]() |
脱原発・エネルギーシフトをめざす6・4シンポジウム開催 |
5日(日) | ![]() |
里山 定例活動を実施(宇津木の森) |
![]() |
埼玉県三郷の父母の会に参加 | |
6日(月) | ![]() |
100年家具コンペ審査会出席 |
6・7日 | ![]() |
日本の環境首都コンテスト表彰式・市内視察(飯田市) |
7日(火) | ![]() |
プレスリリース「25%は国際社会への信義、原発・化石燃料依存は将来への背信」を発信 |
![]() |
No Nukes Asia Forumに関してNGOと会合 | |
8日(水) | ![]() |
アパレルメーカーと打合せ |
10日(金) | ![]() |
関西企業と森のプレゼントに関する意見交換 |
10日(金) | ![]() |
eシフトプレスリリース「勝手に密室で決めるのはやめてください!」を発信 |
![]() |
福島の子どもたちを守るための緊急署名開始 | |
11日(土) | ![]() |
6.11 脱原発100万人アクションに参加(渋谷・越谷・鎌倉) |
12日(日) | ![]() |
2011年度会員総会を開催 |
![]() |
話してみましょう放射能のこと(会津若松市)に参加 | |
13日(月) | ![]() |
情報発信に関してNGOと会合 |
![]() |
eシフト幹事会開催 | |
![]() |
熱帯林保全NGO会合開催 | |
15日(水) | ![]() |
街のオアシス調査に関しNPOと会合 |
![]() |
フィリピン・サンロケダム事業に関してJBIC等と会合 | |
![]() |
埼玉県三郷の父母の会に参加 | |
![]() |
家具メーカーと打合せ | |
![]() |
木づかい委員会出席 | |
16日(木) | ![]() |
20ミリシーベルト問題について文科省と会合 |
![]() |
脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会(eシフト)会合 | |
![]() |
豊島区に飲料容器に関するヒアリング | |
17日(金) | ![]() |
緊急院内セミナー 「公正な賠償の負担~」開催 |
![]() |
エネルギー政策策定プロセスに関する要望書を国会議員に提出 | |
![]() |
森プレ、ときがわ産材活用について同町長と打合せ | |
18日(土) | ![]() |
増上寺キャンドルナイトのワークショップに参加 |
19日(日) | ![]() |
里山 臨時活動を実施(宇津木) |
![]() |
放射能測定に同行(埼玉県) | |
20日(月) | ![]() |
トレーサビリティ技術開発業者と意見交換 |
21日(火) | ![]() |
福島の子どもたちを守るための緊急署名に関する記者会見 |
![]() |
院内セミナー「密室で決められるエネルギー政策」開催 | |
![]() |
容器包装の3Rを進める全国ネット運営委員会出席 | |
22日(水) | ![]() |
国連人権担当官と面会 |
![]() |
ジャワ島地域材に関して家具業者と打ち合わせ | |
![]() |
海岸林シンポジウム@木材会館参加 | |
23日(木) | ![]() |
合法木材の普及に関して政府、木材業界と意見交換 |
24日(金) | ![]() |
エネルギー政策策定プロセスについて国会議員と面会 |
25日(土) | ![]() |
としま子どもを放射能から守る会会合に参加 |
25・26日 | ![]() |
福島市で放射線測定調査、パレード参加 |
26日(日) | ![]() |
里山 里山のチップでソーセージを作ろう(宇津木) |
![]() |
逗子「ゼロ・ウセイスト」集会で水Do!を紹介 | |
27日(月) | ![]() |
脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会(eシフト)会合 |
29日(火) | ![]() |
東京都水道局環境報告書ヒアリング |
29日(水) | ![]() |
フェアウッド普及に関しJBIB事務局と会合 |
![]() |
エネルギー政策策定プロセスについて国会議員と面会 | |
30日(木) | ![]() |
福島の子どもたちの尿中の放射能量測定結果について記者会見 |
![]() |
避難促進・自主避難者支援を求める対政府交渉 | |
![]() |
アジア3R推進市民ネットワーク会合出席 |