FoEの活動
活動日誌
2010年6月
1日(火) | ![]() |
水Do!キャンペーンキックオフ記者会見 |
2日(水) | ![]() |
MAKE the RULEキャンペーン実行委員会に出席 |
3日(木) | ![]() |
住宅メーカーとフェアウッド製品について意見交換 |
4日(金) | ![]() |
違法伐採対策・合法木材普及推進委員会出席 |
![]() |
比・ボホール灌漑事業についてJICAと会合 | |
5~6日 | ![]() |
水Do!キャンペーン、エコライフ・フェアに出展 |
6日(日) | ![]() |
ODA見直しについてシンポジウムで講演 |
![]() |
里山定例活動を実施 | |
6~12日 | ![]() |
インドネシアエコツアー実施 |
7日(月) | ![]() |
British Councilグリーンリーダーズフォーラムで水Do!紹介 |
![]() |
輸入家具販売社とフェアウッド製品について意見交換 | |
8日(火) | ![]() |
環境省プラスチックリサイクルのあり方に関する懇談会傍聴 |
![]() |
第44回財務省・NGO定期協議会に出席 JBIC原発指針等についてNGOと会合 |
|
9日(水) | ![]() |
理事会を開催 |
11日(金) | ![]() |
住宅メーカーとフェアウッド調達について意見交換 |
12日(土) | ![]() |
2010年度会員総会&トークイベントを開催 |
14日(月) | ![]() |
比・コーラルベイ・ニッケル事業について企業と会合 |
15日(火) | ![]() |
サラワク州の森林保全などに関するNGO会合 |
16~25日 | ![]() |
インドネシア・コミュニティ適応対策事業を実施 |
16日(水) | ![]() |
MAKE the RULE議員会館勉強会2010第3回開催 |
![]() |
セミナー「ODA改革~過去の検証を通じて未来へ」を開催 | |
18日(金) | ![]() |
NGO・外務省定期協議会に出席 |
![]() |
NGO共催各党の政策を聞く会参加 | |
19日(土) | ![]() |
環境先進国ドイツ・ハイライトツアー説明会 |
![]() |
ウッドマイルズ研究会シンポジウムで講演 | |
23日(水) | ![]() |
MAKE the RULE 参院選の候補者エコチェック!記者発表 |
![]() |
3R全国ネット運営委員会出席 | |
![]() |
ディスプレイデザイン会社と会合 インテリア小物販売会社と会合 |
|
24日(木) | ![]() |
産構審環境部会地球環境小委員会政策手法WG傍聴 |
![]() |
フィリピンのODA案件について講演(京都) | |
![]() |
木製ガードレール業界対象にセミナー講演 | |
25日(金) | ![]() |
環境省中央環境審議会排出量取引小委員会傍聴 |
![]() |
アジア3R市民ネットワーク会合出席 | |
![]() |
九州国際大学でODAの問題点と政策提言活動について講義 | |
25~27日 | ![]() |
パタゴニア主催 環境活動家のためのツール会議参加 |
26日(土) | ![]() |
低炭素社会づくりフォーラム出席 |
![]() |
木製食容器業界対象にセミナー講演 | |
27日(日) | ![]() |
環境首都コンテスト全国ネットワーク会議出席(京都) |
![]() |
里山 定例活動を実施 | |
27日~ | ![]() |
マレーシア・サラワク州森林・木材調査 |
28日(月) | ![]() |
新日鉄君津工場でプラスチックのケミカルリサイクル視察 |
![]() |
愛媛大学でODAの問題点と政策提言活動について講義 | |
29日(火) | ![]() |
駐日ドイツ大使館と会合 |
![]() |
開発金融機関のアカウンタビリティ・メカニズムのイベント参加 NGO・JICA定期協議会に出席 |
|
30日(水) | ![]() |
環境先進国ドイツ・ハイライトツアー説明会 |