| 
       マーシャル語について 
       
       語学研究者の調査によると、マーシャル語はオーストロネシアン言語に起源し、それは地理的に世界でもっとも広く広まったものといわれています。マダガスカルから東の島々へ伝播したフォーモサ(台湾)がもとのオーストロネシアン言語の発祥地だと言われています。(この理論は人類の東南アジアから太平洋の島々への移民を意味付ける上でも重要なものである。) 
         オーストロネシアン言語は大きく二つあり、そのひとつはフォーモサで今も使われていて、もうひとつは(マーシャル語も含む)マラヤポリネシアン言語に分ける事ができます。 
         マーシャルにはラリックとラタックの二つの列島があるが、それぞれの間には母音に関してのほんのわずかな違いがあるだけです。 
         また、言語学者によると、マーシャル語に一番近い言葉としてポナペ、コスラエ、キリバスの言葉があります。 
         いくつか役立つマーシャル語のフレーズをご紹介します。マーシャルに言ってみたら、元気よくIokweとあいさつしてみてください。それだけで、マーシャル人と友達になれますよ。(情報提供;MIVA) 
      Hello,goodbye,love こんにちわ- Iokwe(yokwe) 
      Thank you very much どうもありがとう- kommol tata 
      You are welcome どういたしまして- kin jouj 
      How are you? お元気ですか?- Ejet am mour? 
      It's good 良いです。- Emman 
      Tastes good おいしいです。- Enno 
      It's bad/tastes bad 悪いです。- Enana 
      Does it taste good? おいしいですか?- Enno ke? 
      How much does it cost? それはいくらしますか?-
      jete onean? 
      My name is John 私はジョンです- Eta in John 
      Where is the Bank? 銀行はどこですか?- Ewi Bank eo? 
      What time is it? 何時ですか?- Jete awa kiio 
      Excuse me/I'm sorry すみません- Jolok bod 
      Good looking woman かわいい女の子(人)-
      Likatu 
      Good looking man かっこいい男の子(人)-
      Lakatu 
       |