archive.php
【声明】ロシア政府は原発や人々への攻撃をやめ、即時撤退を
ウクライナ最大の原発、ザポリージャ原子力発電所がロシア軍の攻撃を受け、被弾したと報じられています。
言うまでもなく、戦争は最大の環境破壊であり人権侵害です。さらに、原発への攻撃は、膨大な量の放射性物質を環境中にまきちらすこ ...
火力延命の水素・アンモニア発電、CCSは気候変動対策にならない ー省エネ法等改正案に対する声明ー
>PDFはこちら
3月1日、「安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律案」(通称:省エネ法等改正案)が閣議決定された。この法律案は、エネルギーの使用の合理化等 ...
沖縄の米軍基地問題の解決をめざして:環境の視点から国際社会へ発信
沖縄の米軍基地問題を環境の視点から捉えると何が見えてくるのでしょうか。その解決に向けて何ができるのでしょうか。沖縄の米軍基地問題は、国家の安全保障や国際政治と沖縄の民主主義や平和への思いの対立構造において議論されてきました。その解決に ...
3/1(火) #ミャンマー国軍の資金源を断て イェタグン・ガス田開発から責任ある撤退を! 経産省・ENEOS・三菱商事前アクション
#JapanStopODAtoTheTatmadaw #NoMoreBusinessWithTheTatmadaw
#ミャンマー国軍の資金源を断て
イェタグン・ガス田開発から責任ある撤退を!
経産省・ENE ...
【プレスリリース】ミャンマーのガス開発で合弁相手がEUの制裁対象に 日本政府と企業は早急かつ責任ある撤退を!
> PDF版はこちら
メコン・ウォッチ
国際環境NGO FoE Japan
2021年2月のクーデター以降、国軍による市民への暴力と深刻な人権侵害が続いていることを理由に、2月21日、EUが新たな制裁対 ...