archive.php

No Image

FoE Japanは、地球上のすべての生命(いのち)がバランスを取りながら心豊かに生きることができる「持続可能な社会」を目指し、1980年より日本で活動を続けています。

開発事業にさらされる途上国の住民の声、放射能による被 ...

No Image
ボランティア・インターン募集

「環境やNGOに関わる仕事をしてみたい」「新しいことにチャレンジしたい」「社会を変革するために自分に何ができるか考えたい」 FoE Japanでは、環境問題や社会問題を解決したいという熱い想いを持つ

No Image

賛同署名などの今すぐにできるアクションや、参加できるイベントの情報などを紹介しています。行動のしかたはいろいろあります。できることから、始めてみませんか?

オンラインで
アクションに参加する

No Image

日本の政府系機関や企業は、「開発」の名の下に資源確保やインフラ整備等を進めています。しかし、その「開発」により地域の生態系や住民の生活基盤・社会関係が回復できないほどに壊される事態が起きています。それを防ごうとする人

No Image

2025

2025.03月号地平電気代はなぜ高騰したか-日本最大の発電会社JERAの不正とエネルギー政策2025.01.30社会新報「鉱山開発に『NO』の声から考える」開発による人権侵害 責任は日本企業にも 2025.0

Thumbnail of post image 200

ニュースレター「Green Earth」を
年4回発行しています。
会員の方には、郵送またはメールにて
お届けしています。

Vol.93 Winter 2

No Image

ランダル・ヘルテン

代表理事

カナダ生まれ、子どものころから森や海でキャンプなどで自然が好きになり、学生時代に世界を旅行する機会があり、人と地球の美しさに感動しました。大学卒業後、日本に

No Image

2023年度

活動報告

決算報告

2022年度

活動報告

No Image

1980年代

1980年 米環境活動家 ディビッド・ブラウワー 氏の勧めにより、Friends of the Earth の一員として設立。日本国内への地球にやさしいエネルギー利用方法を紹介する運動を始める。