南極の貴重な生態系

気候変動

貴重な生態系|新たな脅威南極保全への取り組み参加しよう

南極大陸とその周辺には1万種以上の生物が生息しています。コウテイペンギンやアデリーペンギン、血液が無色透明なコオリウオという魚等、他の地域では見られない種類も数多くいます。

オキアミは、南極圏に生きる動物たちのエサとして最も重要な動物といえます。その身体は体長6cm、体重最大2gという小さなオキアミですが、資源量は10~20億トンにもなります。

しかし、漁獲量もまた多く、オキアミの捕食者となる生物への影響が懸念されています。

南極とその周辺の海は、独特な生態系と、世界最古40億年前の岩石や数多くの隕石の発見など、生物学的研究および地球誕生の秘密や宇宙を知るための手掛かりとなる貴重な研究の場所でもあります。また、気候変動の影響を調査するバロメーターとしても重要な場所です。

南極大陸の特殊な地形と気候

南極は地球の最南端、地球儀でいうといちばん「下」に位置します
[出典]https://en.wikipedia.org/wiki/Antarctica

南極圏・・・南極点を中心に南緯66.5度から高緯の地域。
南極地方・・・南緯50度から60度にかけた不規則な線の南。南極大陸、南極海、太平洋、インド洋、大西洋の一部。

日本からは14,000km以上離れています。

面積 ・・・約1,205万K㎡(日本の約33倍)   東南極1000万K㎡、西南極200万K㎡
平均標高 ・・・2,290m
氷床(氷で覆われた土地)の平均厚さ・・・2,450m *4000mという富士山の高さより厚い場所もあります

地形:
西半球側の南極半島からロス海のロス島にかけて10以上の火山、ロス海からビクトリアランドにかけての無雪地帯、露岸域(極寒砂漠とも呼ばれる)を含みます。

平均気温:-10.04度(昭和基地)
最低気温:-89.2度(地球上で測定された最も低い気温)

←南極大陸と南極海 
[出典]https://ja.wikipedia.org/wiki/ロス海

◎参考
国立極地研究所 >https://www.nipr.ac.jp/
独立行政法人 水産総合研究センター >https://kokushi.job.affrc.go.jp/index.html
Antarctic Ocean Alliance(AOA) >https://www.antarcticocean.org/home.php

貴重な生態系|新たな脅威南極保全への取り組み参加しよう

 

関連するトピック

関連するプロジェクト